1月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・菜っ葉飯
 ・すいとん
 ・焼きししゃも
 ・ピリカラ白菜
 ・牛乳

今日は、全国学校給食週間の二日目です。戦争中や戦後は食べ物がなくなり給食が続けられない時がありました。米が少なく、そのかわりに食べた料理が「すいとん」でした。「すいとん」は、小麦粉を団子にして、みそ汁などに入れた料理です。
食べ物が足りなかった頃の小学6年生の体は、今の小学4年生の体と同じくらいの大きさだったそうです。「食べることは生きること」。みなさんが元気に大きくなるためには食べ物が大切です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 社会科見学(6年)
2/16 学校公開日
2/17 道徳授業地区公開講座
2/19 アクティブタイム

学校経営計画

教育課程1

教育課程2

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

学校評価