緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

きってワクワクめくルンルン その1 2年図工

初めて使うカッターナイフ。
最初はおっかなびっくりだったけれど、
だんだん上手に使えるようになり、
建物の窓を自由にあけ、
建物も自分で考えて
立体にしていきました。

どの子も工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の私 その1 4年図工

現在の自分を深く見つめ表現しました。
その後、将来の自分を考え絵に表しました。
夢が実現するといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

将来の私 その2 4年図工

現在の自分を深く見つめ表現しました。
その後、将来の自分を考え絵に表しました。
夢が実現するといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

幸せの小鳥の巣 2年図工

今年も図工室に愛と平和が訪れました。

「幸せな小鳥の巣」
来週、色を塗って完成するよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

目玉ぎょろぎょろ その1 2年図工

目玉で表情を変える。

なかなか楽しい作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラララ、カフェレーサー その3 6年図工

カフェレーサーの歴史やレースのことについて
魅力的な話の後、
じっくり描きました。

一番自分がいいなと思った所を
大きく描いていこうと呼びかけたので
その子の絵の主題が一目でわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その7 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その6 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その5 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その4 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その3 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その2 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その1 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車でGO! その4 4年図工

ペイントしている様子です。

実に活き活きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラララ、カフェレーサー その4 6年図工

図工室の真ん中に、
本物のカフェレーサーをいれて
モデルにして描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラララ、カフェレーサー その2 6年図工

カフェレーサーの歴史やレースのことについて
魅力的な話の後、
じっくり描きました。

一番自分がいいなと思った所を
大きく描いていこうと呼びかけたので
その子の絵の主題が一目でわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラララ、カフェレーサー その1 6年図工

カフェレーサーの歴史やレースのことについて
魅力的な話の後、
じっくり描きました。

一番自分がいいなと思った所を
大きく描いていこうと呼びかけたので
その子の絵の主題が一目でわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車でGO! その3 3年図工

完成した子から、
自由に自転車をペイントしていいよ。

狂喜乱舞して
ここをこう、
そっちはその色で。

楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車でGO! その2 4年図工

折りたたみ自転車、MTBをモデルに
じっくり見て絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車でGO! その1 4年図工

折りたたみ自転車、MTBをモデルに
じっくり見て絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り