緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

ありがとうクロッキー 5年図工

植原先生へ
感謝の気持ちを込めて
5年生がクロッキーをし、
プレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうクロッキー 5年図工

青柳先生へ
感謝の気持ちを込めて
5年生がクロッキーをし、
プレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランドセルに感謝の気持ちを込めて その2 6年図工

最後の作品は、小学校生活を象徴するランドセル。

様々な感謝の気持ちを込めて仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランドセルに感謝の気持ちを込めて その3 6年図工

最後の作品は、小学校生活を象徴するランドセル。

様々な感謝の気持ちを込めて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランドセルに感謝の気持ちを込めて その4 6年図工

最後の作品は、小学校生活を象徴するランドセル。

様々な感謝の気持ちを込めて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランドセルに感謝の気持ちを込めて その1 6年図工

最後の作品は、小学校生活を象徴するランドセル。

様々な感謝の気持ちを込めて仕上げます。

来週には、全員分が完成の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコつないで、楽しいなかま 4年図工

今回使う道具は、のこぎりのみ。
長い角材をひたすらギコギコ。
しかも釘は使わないといった厳しい条件。

それで、何をつくるかは、あなたの工夫次第。

仕上げは、薄い水彩絵の具で塗り、
しかも紙やすりでこすって、
アンティーク調に。

なかなかいい感じの作品になりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうクロッキー その1 2年図工

大越谷副校長先生へ
感謝の気持ちを込めて
2年生がクロッキーをし、
プレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうクロッキー その2 2年図工

長田先生へ
感謝の気持ちを込めて
2年生がクロッキーをし、
プレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ その1 4年図工

ろうそくの灯りの良さを
知ってもらいたくて設定した題材。
「夢色ランプ」  4年図工

LEDでは決して出せない癒しの灯り。

こどもたちの創造性がいかんなく発揮されています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ その2 4年図工

ろうそくの灯りの良さを
知ってもらいたくて設定した題材。
「夢色ランプ」  4年図工

LEDでは決して出せない癒しの灯り。

こどもたちの創造性がいかんなく発揮されています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ その3 4年図工

ろうそくの灯りの良さを
知ってもらいたくて設定した題材。
「夢色ランプ」  4年図工

LEDでは決して出せない癒しの灯り。

こどもたちの創造性がいかんなく発揮されています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ その4 4年図工

ろうそくの灯りの良さを
知ってもらいたくて設定した題材。
「夢色ランプ」  4年図工

LEDでは決して出せない癒しの灯り。

こどもたちの創造性がいかんなく発揮されています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ その5 4年図工

ろうそくの灯りの良さを
知ってもらいたくて設定した題材。
「夢色ランプ」  4年図工

LEDでは決して出せない癒しの灯り。

こどもたちの創造性がいかんなく発揮されています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 縦割り班活動
縦割り班給食