緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

桜に恋して その3 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。

淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜に恋して その2 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。

淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜に恋して その1 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。


淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロペッタン その2 2年図工

3回目の授業の今日で、完成しました。

まずは、イタリア語講座。
楽しく「チャオチャオ〜♪」
あいさつから始めまして、ありがとう、さようなら、
数字、スポーツ、月などなど。

それから、自分の好きな言葉をイタリア語で
自由に描いて完成です。

なかなかポップな素敵な感じに
仕上がりました。

いつか自分の肌でイタリアの本当の楽しさを
味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロペッタン その1 2年図工

3回目の授業の今日で、完成しました。

まずは、イタリア語講座。
楽しく「チャオチャオ〜♪」
あいさつから始めまして、ありがとう、さようなら、
数字、スポーツ、月などなど。

それから、自分の好きな言葉をイタリア語で
自由に描いて完成です。

なかなかポップな素敵な感じに
仕上がりました。

いつか自分の肌でイタリアの本当の楽しさを
味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるチョッキン 1年図工

1年生は、2回目の図工でした。
今日は、はさみの上手な使い方の授業です。

折り紙にぐるぐる渦巻きを描き、
模様を描いたら、はさみで切っていきます。

上手に切るこつは、「紙を動かすこと」です。

運動会の練習のために1時間しかできませんでした。
が、子どもたちは熱心に取り組み、
教室の壁は、賑やかなくるくるのカーテンが完成しました。

はさみを使うことが今日初めての子もいました。
家でもできるように、折り紙を最後にプレゼントしたので
じゃんじゃん家でも練習させてください。

手の巧緻性が高めることを願います。

来週は、かさねてチョッキンという
はさみを使った発展の授業を予定しております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れエールマン 6年図工

今日は、半分のAチームが
赤組のエールマンを作ってくれました。

思い思いのキャラに応援する気持ちがこもっています。

運動会当日は、入退場門に飾り、
中野北小の選手全員にエールを送ります。

それもお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇宙船を呼ぶ木 3年図工

今日は、墨汁で宇宙船がくるような
不思議で怪しい木を描きました。

どの子も自分なりに考えたカタチを
のびのび大胆に描き進めています。

幹→枝→小枝と進み、
最後は、ラメ糊とラメペンで
宇宙人へのメッセージを仕上げました。

何とも不思議なおもしろい
味わい深い絵が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れエールマン! 6年図工

運動会に向けて、練習も始まりつつあります。
あと2週間。

図工でも入退場門を飾る
エールマン(紅白の選手を応援する人形)
を6年生に段ボールで作ってもらいました。

今日は、半分のBチームによって
白組のエールマンが完成しました。

当日は入退場門に飾られるので
それもお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キラキラサクラ その2 4年図工

4月第1週にスケッチした満開の桜。
2回目の今日の図工で、はり絵で表現しました。

その子らしさが充分出ています。

繊細な子、大胆な子、青空の桜、夜桜、夕方の桜
どれもこれもみんな素敵です。

紹介しきれない作品は、
別途「図工室のページ」より「子どもたちの作品」を
クリックしてください。

ギャラリーのページに紹介してあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キラキラサクラ その1 4年図工

4月第1週にスケッチした満開の桜。
2回目の今日の図工で、はり絵で表現しました。

その子らしさが充分出ています。

繊細な子、大胆な子、青空の桜、夜桜、夕方の桜
どれもこれもみんな素敵です。

紹介しきれない作品は、
別途「図工室のページ」より「子どもたちの作品」を
クリックしてください。

ギャラリーのページに紹介してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜に恋して 5年図工

春風薫る5月を迎えようとしている
爽やかな季節です。

しかし、いろいろな学校事情で
満開桜の絵を描いているところです。

4月のはじめに下描きをした
あの桜の強烈な美しさは、どの子心にも残っていて安心しました。

写真にたくさん撮っておいたので
それを見て、いきいきとした色を塗るのが今日です。

1:自分の手や指を使って表現する子
2:スポンジで表現する子
3:筆を使って表現する子

好きにやってもらっています。
次回、仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高さ40mの世界 その2 消防自動車写生会より

消防自動車のはしご車が
横寺町より中野北小に駆けつけてくれました。

写生会の前に、はしごがどれくらい高く伸びるのかを
デモンストレーションしていただきました。
「先生乗ってみますか?」
「エエッ!いいんですか。じゃあ・・・」

命綱をつけて、40mの上空高く。
どんどん上っていきます。

上は、風が強く、ゴンドラもグラグラ揺れていました。
眺めはいいのですが、これで救助活動や消防活動は
命がけだということがよくわかりました。

高さ40mからの世界の画像は、貴重なので
何枚か紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高さ40mの世界 その1 消防自動車写生会より

消防自動車のはしご車が
横寺町より中野北小に駆けつけてくれました。

写生会の前に、はしごがどれくらい高く伸びるのかを
デモンストレーションしていただきました。
「先生乗ってみますか?」
「エエッ!いいんですか。じゃあ・・・」

命綱をつけて、40mの上空高く。
どんどん上っていきます。

上は、風が強く、ゴンドラもグラグラ揺れていました。
眺めはいいのですが、これで救助活動や消防活動は
命がけだということがよくわかりました。

高さ40mからの世界の画像は、貴重なので
何枚か紹介します。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真っ赤な真っ赤な消防車 1.2.3年図工

情報担当の神野先生の尽力で
図工のページから、ギャラリーのページができました。

今まで紹介してきた作品だけでなく、
未紹介の作品もこれで広く紹介できます。

今回の消防自動車の絵も
1.2.3年各5点紹介しています。

ぜひ、ギャラリーのページもご覧ください。
迫力のある力作揃いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防自動車の絵を描こう 1.2.3年図工

今日は、校庭に真っ赤な消防自動車が2台来てくれました。

もう、朝から1.2.3年の子どもたちは、
ワクワクドキドキです。
わざわざ、通級を休んでまで参加してくれた子もいました。

はしごに隊員の方と一緒に乗らせていただき、
40mの高さまでぐんぐん上へ。
遠く八王子市内が一望できるほど眺めはよいのですが、
強風で足元はぐらぐら。
ちょっと怖かったですが貴重な体験をさせていただきました。

2時間かけて、写生をしましたが
なかなか素晴らしいできあがりです。
子どもたちの心に強く残ったのではないでしょうか。

どの子の作品ものびのびしているし
堂々と力強いです。
別途、ギャラリーのページに各学年紹介しておりますので
そちらも是非ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野北ルミナリオ 6年図工

はさみでチョキチョキ。

きれいな紙にはさんでラミネート加工。

おお、とっても綺麗な模様が完成しました。

今度、学校中に掲示をして少しでも
雰囲気が明るく、
文化的な香りのする学校にしていきたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロぺったん 2年図工

今日は、担任の先生がお休みだったので、
1,2時間目の時間を図工でもらいました。

「やったー!!」という歓声。

今日は、一昨日の続きのぺったんだよ。

プチプチや身近なものをはんこのようにして
ぺったんぺったんスタンプ遊び。

なかなかポップな感じになってきています。

次回は、イタリア語をペンで書いて完成にします。

2年生は、中北で一番元気で爽やかな挨拶ができます。
作品にもその雰囲気が表れている子が多いです。

でもね、涙の無いように仲良くしていかなければなりませんよ。
小さいけんかがしょっちゅう。
先週は、数人の涙が今日は、0にしようという約束を授業の始まりにしました。
残念ながら今日も1人涙が。

来週こそは仲良く涙0で、全員楽しく終わろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロぺったん 2年図工

とっても並ぶのが上手で
爽やかな挨拶のできる2年生。

今日の図工の授業を待ち望んでいたのは、
2年生だけでなく図工の先生も同じ気持ちでしたよ。
なにしろ、いろいろつぶれて
初めての図工の授業が3週目の今日でしたから。

今日は、ローラーを使って
色のドライブへGO!GO!GO!

好きな色、好きなカタチを
のびのびと画用紙の上に展開していきます。

みんないい顔で、
思わずアクセル全開の人が
多くいたのは内緒です(笑)

来週は、まっちゃんのイタリア語講座をした後に、
イタリア語で好きな文字を入れて完成です。

お楽しみに♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきなものなあに その3 1年図工

1年生最初の図工でした。

入学式から立派だった1年生なので
授業で会えるのがとっても楽しみでした。

予想通り聞く態度も反応も表現力もどの子も高いです。

今日は、好きなものをカードに描いて
お代わりをもらって、
好きなものカードを増やしていきます。

最後には、好きな色画用紙に好きに貼って完成です。

「今日の図工楽しかった人?」
「はーい♪」
全員元気よく答えられました。

来週は、クルクルちょっきんという題材です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14  市内小学校音楽祭(オリンパスホール開館記念公演)
5/17 運動会係活動 
運動会係活動
5/18 運動会係活動 
運動会係活動
給食献立
5/13 わかめごはん/さばの味噌煮/豆腐のうま煮/牛乳
5/16 ごはん/ふりかけ/きびなごの南蛮漬け/韓国風肉じゃが/牛乳
5/17 ミックスピラフ/イタリアンオムレツ/空豆のポタージュ/牛乳
5/18 セサミトースト/クリームシチュー/いんげんのみそマヨネーズ和え/リンゴジュース
5/19 ビビンバ/大根の漬物/わかめスープ/牛乳