緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

図工室の準備着々と

前任の鈴木先生とは、ガラリと違う雰囲気の図工室になっているかもしれません。

来週から始まる図工の授業のために毎日図工室の整備を進めてきました。

はがれかかった壁もペンキできれいに塗りました。
入り口には、「わくわくどきどき図工大好き」の看板。
入って正面には、「きらめけ感性」の大看板。
参考作品等も壁いっぱいにに掲示してきました。
道具や絵の具類等も使いやすいように整理しました。
でも、まだ引っ越しの段ボールが山積みですが・・・

少しでも子どもたちに、図工の授業を通して
豊かな感性を持った人間になってもらえたらと
環境の整備を進めている最中です。

先日の始業式での着任のあいさつで
中野北小の子どもたちの心に成長の種をまきました。
今年どんな花を咲かせてくれるかとても楽しみにしています。

来週から始まる図工の授業も準備万端です。

授業での子どもたちの様子、作品等もこれから随時紹介していきます。
お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 安全指導
4/12 給食始(1年)
委員会
4/13 1年生を迎える会
交通安全教室(1・2・4・5・6年)2・3校時
4/14 保護者会(3・4年)
尿・ぎょう虫検査 
交通安全教室(1・2・4・5・6年)2・3校時
尿・ぎょう虫検査
4/15 離任式(5校時)(2〜6年)
尿・ぎょう虫検査
給食献立
4/11 ししじゅうし/とりのから揚げ/白菜のごまだれ煮/牛乳
4/12 マーボー丼/わかめサラダ/牛乳
4/13 セサミトースト/クリームシチュー/ミニトマト/牛乳
4/14 ミルクパン/とりだんごスープ/小魚のごまがらめ/牛乳
4/15 わかめごはん/目鯛の味噌焼き/野菜のうま煮/牛乳