緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

コロコロぺったん 2年図工

今日は、担任の先生がお休みだったので、
1,2時間目の時間を図工でもらいました。

「やったー!!」という歓声。

今日は、一昨日の続きのぺったんだよ。

プチプチや身近なものをはんこのようにして
ぺったんぺったんスタンプ遊び。

なかなかポップな感じになってきています。

次回は、イタリア語をペンで書いて完成にします。

2年生は、中北で一番元気で爽やかな挨拶ができます。
作品にもその雰囲気が表れている子が多いです。

でもね、涙の無いように仲良くしていかなければなりませんよ。
小さいけんかがしょっちゅう。
先週は、数人の涙が今日は、0にしようという約束を授業の始まりにしました。
残念ながら今日も1人涙が。

来週こそは仲良く涙0で、全員楽しく終わろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 クラブ
縦割り班活動顔合わせ(1校時)
4/27 遠足(1・2年)
4/28 自転車教室(3年)
4/29 昭和の日
5/2 避難訓練(引き渡し訓練)
給食献立
4/26 シーフードリゾット/ガーリックチキン/マドレーヌ/牛乳
4/27 麦ごはん/のりの佃煮/肉じゃが/キャベツのピリ辛炒め/牛乳
4/28 ショートニングパン/ポークビーンズ/野菜のマリネ/牛乳
5/2 ポテトサンド/エビドリア/オニオンスープ/牛乳