緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

机の下ワールド 造形あそび その4 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
ALT
3/19 卒業式予行
給食献立
3/16 ごまごはん /ぶりの照り焼き/いりどり/菜花のからし和え/牛乳
3/17 きなこ揚げパン/肉だんごときのこスープ/3色ナムル/牛乳
3/18 チキンライス/じゃがいものポタージュ/花野菜サラダ/牛乳
3/19 かてめし/茶碗蒸し/けんちん汁/牛乳
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画