5月31日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ さばの味噌焼き
☆ グリーンアスパラの炒め物
☆ みそ汁
☆ 牛乳


  今日は旬のグリーンアスパラの炒め物をいただきました。
 アスパラには「アスパラぎん酸」という栄養が含まれていて
 疲れを取ってくれます。
 苦手な人が多いのか、残りが多いいクラスが何クラスかありました。

5月28日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

 ☆ 二色丼
 ☆ キャベツのごまじゃこ和え
 ☆ すまし汁
 ☆ 牛乳


  今日の二色丼はとりそぼろとたまごの二色丼でした。
 甘塩っぱいお肉と甘いたまごの相性は抜群です。
 クラスでは美味しいと頬張る顔がかわいかったです。
 どのクラスもとてもよく食べていました。

5月27日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ チャーハン
☆ 魚ナッツ
☆ ワンタンスープ
☆ 牛乳

  今日の献立はどの献立も食べやすく
 全体的にとてもよく食べていました。

5月26日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ ひじきの炒め煮
☆ 厚揚げのチーズ田楽
☆ いりどり
☆ 牛乳

 今日の「厚揚げのチーズ田楽」は
厚揚げを煮て薄味をつけ
紙カップにいれて、味噌だれ、チーズをかけて
焼きました。
苦手な子もいたのか、少し残ってしまいました。

5月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

☆ ココアパン
☆ チキンビーンズ
☆ フレンチサラダ
☆ 果物(冷凍みかん)
☆ 牛乳

 今日の果物は冷凍みかんでした。
暑い今日にはピッタリのくだものです。
どのクラスもとてもよく食べていました。

5月24日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ みそチキンカツ丼
☆ スタミナきゅうり
☆ 青菜と豆腐のすまし汁
☆ 牛乳

 今日は大人気チキンカツでした。
お肉はみんな大好き!
今日はみそ、白ごま、醤油、みりん、酒で作った
タレをかけていただきました。
どのクラスのバットも空になっていました。

5月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ セサミパン
☆ ムサカ
☆ ファソラーダ
☆ サラダ・ポロティキ
☆ 牛乳

 今日は月に一度の
「学ぼう!食べよう!世界の料理」の日です。
今月はギリシャ料理をいただきました。
教室でムサカの入ったバットをあけた
給食当番さんが「美味しそう!」と
とても喜んでくれました。
どのクラスもとてもよく食べていました。
 

5月20日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ かてめし
☆ 白身魚の桑都焼き
☆ 絹のお吸い物
☆ 梅おかかキャベツ
☆ 牛乳

  今日は桑都御前をいただきました。
 白身魚の桑都焼きは魚のメルルーサに
 マヨネーズと桑の葉の粉末を混ぜたものを
 乗せて焼きました。

5月19日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ はち大根おろしスパゲティ
☆ 海藻サラダ
☆ クリームスープ
☆ ジョア


  今日は八王子産の大根を使ったスパゲティでした。
 八王子産の「春大根」は、2月下旬から4月頃に時期を
 ずらしながら種をまき、
 4月から7月上旬に収穫します。
 今日はおろした大根にツナ、えのきたけ、大根の葉をいれて
 煮込み調味料で味付けしたものを、スパゲティにかけて
 いただきました。

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 擬製豆腐
☆ 野菜のごまおかかあえ
☆ 呉汁
☆ 牛乳

  今日の献立の「擬製豆腐」とは
 豆腐を原料としながら卵焼きのような
 別の料理に見せることから
 「犠製」という字をあてるといわれています。
 由井二小の「擬製豆腐」はほんのり甘く柔らかい
 とても美味しい卵焼きのようでした。
 どのクラスもとてもよく食べていました。

5月17日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ドライカレー
☆ 温野菜のごまドレッシング
☆ ピーチヨーグルト
☆ 牛乳


 今日は大人気献立「ドライカレー」でした。
とてもよく食べていました。

5月14日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ むぎごはん
☆ マーボー豆腐
☆ ゆでそらまめ
☆ わかめスープ
☆ 牛乳

 今日はいまが旬の「そらまめ」でした。
例年ならば1年生にさやむきをしてもらいます。
今年はざんねんながらできませんでしたが、
美味しいそらまめをいただきました。

5月13日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ じゃこごはん
☆ かつおの竜田揚げ
☆ きんぴら
☆ かきたま汁
☆ 牛乳

  今日は今が旬のかつおを竜田揚げにしました。
 しょうが、酒、しょうゆ、みりんで下味をつけて
 カラッとあげた「かつお」は臭みもなく食べやすく
 残菜もほとんどありませんでした。

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ いかの七味焼き
☆ じゃがいものそぼろ煮
☆ ねぎと大豆のピリ辛炒め
☆ 牛乳

 今日の献立の「ねぎと大豆のピリ辛炒め」は
ゆでた大豆、鶏肉、根ショウガ、にんにく、ねぎ、ピーマンを
炒めて味付けした物ですが、びっくりするほどの残菜でした。
大豆が苦手、ピーマンが嫌いなど、理由はぞれぞれですが
給食室では沢山の残菜がでると、とても残念な気持ちになります。

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 八王子ラーメン
☆ ツナポテト餃子
☆ 豆黒糖
☆ 牛乳

  今日は大人気の八王子ラーメンでした。
 麺と汁を別々によそり、つけ麺風にしました。
 いつもと少し違ったラーメンでしたが、
 教室では大喜び。
 どのクラスもとてもよく食べていました。

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ わかめごはん
☆ ししゃものカレー焼き
☆ じゃがいものごまおかかバター
☆ みそけんちん
☆ 牛乳

  今日のししゃもはカレー味でしたが
 魚がまるごと一匹なので、苦手な人も多く
 残りがだいぶ出てしまいました。

5月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ 五穀ご飯
☆ 鶏の唐揚げ
☆ ほうれん草の酢みそ和え
☆ のっぺい汁
☆ 果物(カラオレンジ)
☆ 牛乳

 今日は月に一度の「五つの輪で体力アップ献立」
「疲労回復」献立でした。
 鶏の唐揚げは大人気!
 とてもよく食べていました。

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 赤米ご飯
☆ 鰆の照り焼き
☆ たけのこのきんぴら
☆ よもぎだんご汁
☆ 牛乳

 今日の給食では魔除けの力のある
「よもぎ」を使った「よもぎだんご汁」をいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

食育だより

献立表

食育メモ