12月1日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ れんこんとひじきのハンバーグ
☆ 切り干し大根の煮物
☆ みそ汁
☆ 牛乳

 今日のハンバーグにはれんこん、ひじき、
 お豆腐も入り、栄養満点。
 れんこんのしゃきしゃき感があり
 とても美味しいハンバーグでした。
 醤油ベースの甘辛いタレをつけていただきました。

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ミルクパン
☆ バーベキュードチキン
☆ 白菜のクリーム煮
☆ コールスロー
☆ オレンジジュース


 今日は鶏肉をにんにく、ショウガ、ケチャップ
赤ワイン、タバスコ、しょうゆ、さとうのタレで下味をつけ
オーブンで焼きました。
美味しいチキンは大人気!
どのクラスもとてもよく食べていました。

11月29日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ さわらの西京焼き
☆ けんちん汁
☆ 水菜の炊いたん
☆ 牛乳

 今日は和み献立
「京都」の郷土料理をいただきました。

11月26日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 中華風炊き込みご飯
☆ 豚汁
☆ 八王子産ゆずの香り和え
☆ 牛乳

 今日の香り和えは八王子産の
かぶ、白菜、ゆずを使用しました。
ゆずの香りがとてもよかったのですが
それが苦手なのか、残りが多いクラスもありました。

11月25日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ひじきと豆ピラフ
☆ ポテトのチーズ焼き
☆ ABCスープ
☆ 牛乳



11月24日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 厚焼き卵
☆ 筑前煮
☆ 秋のお吸い物
☆ 牛乳

 今日11月24日は和食の日です。
和食献立をいただきました。
厚焼き卵はちょっぴり甘く
だしがきいてとても美味しい卵焼きでした。
とても食べやすく残菜はほとんどありませんでした。

11月19日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ソフトフランスパン
☆ ポークビーンズ
☆ イタリアンサラダ
☆ 果物(みかん)
☆ 牛乳


 ポークビーンズはアメリカの代表的な
家庭料理です。
大豆を使った献立は残りが多くなりますが
ポークビーンズはとてもよく食べています。
今日もどの献立もとてもよく食べていました。
 

11月18日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ とりごぼうピラフ
☆ 野菜スープ
☆ 焼きリンゴ
☆ 牛乳

 今日は今が旬のりんごを使った
焼きリンゴでした。
バター、砂糖、シナモンで煮込んだりんごを
オーブンで焼きました。
美味しい焼リンゴはみんなとてもよく食べていました。

11月17日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 豆腐ハンバーグきのこソース
☆ ミネストローネ
☆ ジャーマンポテト
☆ 牛乳

 今日は豆腐の入ったヘルシーハンバーグでした。
淡泊な味のハンバーグにきのこのソースがかかると
とても美味しく、どのクラスもとてもよく食べていました。

11月16日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ はちだいこんおろしスパゲティ
☆ わかめサラダ
☆ もやしスープ
☆ 牛乳

 今日は八王子産の大根を使ったスパゲティでした。
大根おろし、ツナ、大根葉、えのきたけを使いました。
和風のスパゲティも美味しいです。

11月15日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 五目ちらし
☆ 白身魚の三味焼き
☆ 七宝汁
☆ ごま和え煮
☆ 牛乳

 今日は11月15日七五三献立をいただきました。

11月12日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ きのこごはん
☆ イカのカリンと揚げ
☆ みそ汁
☆ 野菜のおかかあえ
☆ 牛乳

 今日の「イカのカリンと揚げ」は
イカに片栗粉をまぶし、油で揚げて
甘辛の調味料で和えた物です。
甘辛いカリンと揚げは大人気!
とてもよく食べていました。

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 鰺のさんが焼き
☆ 五目煮豆
☆ ごまじる
☆ 牛乳

 今日の鰺のさんが焼きは
あじ、たらのすり身、鶏肉
根ショウガ、ねぎ、人参と調味料を
混ぜ合わせ、丸めてオーブンで焼きました。


11月10日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 味噌ラーメン
☆ 大学芋
☆ ツナサラダ
☆ 牛乳

 今日はもったいない献立でした。
もったいないを合い言葉に
すこしでも多く食べてもらえるように
取り組んでいます。
今日はみそラーメン!
ラーメンも大学芋もとてもよく食べていました。

11月9日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ウインナーサンド
☆ 野菜のスープ煮
☆ アーモンド黒糖
☆ 牛乳

 今日の献立はみんな大好き
ウインナーサンド!
とてもよく食べていました。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ かみかみごはん
☆ 焼きししゃも
☆ かきたま汁
☆ 茎わかめのきんぴら
☆ 牛乳

 今日は11月8日「いい歯の日」です。
給食ではよくかんでもらえるよう
「かみかみごはん」です。
よくかんで食べると「唾液」がたくさんでます。
「唾液」は虫歯菌を薄くするため
虫歯予防になるのです!
かみかみごはん、とてもよく食べていました。

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ さつまいものカレーライス
☆ 和風サラダ
☆ 果物(姫リンゴ)
☆ 牛乳

 今日の果物は長野県産の
「姫リンゴ」でした。
給食では旬の美味しい果物を
味わってもらえるよう
いろいろな果物を出しています。
今日のかわいい姫リンゴも
とてもよく食べていました。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 四川豆腐
☆ 中華スープ
☆ じゃこのいり煮
☆ 牛乳

 今日の献立の四川豆腐は中国の四川地方の料理です。
ピリッと辛くてごはんにピッタリ!
よく食べていました。

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 鮭の塩焼き
☆ 肉じゃが
☆ 煮びたし
☆ 牛乳

 今日は和食献立。
鮭の塩焼きは魚の献立の中で
いちばん残りが少なく、よく食べてくれる
献立です。
今日もとてもよく食べていました。

10月29日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ガーリックライス
☆ パプリカのチキン煮込み
☆ ジュリエンヌスープ
☆ カボチャケーキ
☆ 牛乳

 今日はハロウィン献立。
カボチャケーキをいただきました。
ケーキは大人気!
どのクラスもとてもよく食べていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

食育だより

献立表

食育メモ