緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

令和6年2月29日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立  中学生バランス献立
 ご飯
 もやしと豚肉のキムチ炒め
 ツナときゅうりのポテトサラダ
 みそしる
 果物(デコポン)
 牛乳

 今日は、長房中の生徒さんが考えた献立です。

令和6年2月28日(水曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 八王子産長ネギとツナのチャーハン
 棒餃子
 もやしスープ
 リンゴ缶
 牛乳

令和6年2月27日(火曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 こぎつねごはん
 いかの香味焼き
 みそ根菜汁
 東京産うどとこんにゃくのきんぴら
 牛乳

令和6年2月26日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立  ピンクシャツデー
 チリコンカンライス
 野菜スープ
 イチゴのピンクヨーグルト
 牛乳


令和6年2月22日(木曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食
 菜飯
 鯖の薬味焼き
 筑前煮
 人参シリシリ
 牛乳

令和6年2月21日(水曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 サブジどん
 白菜スープ
 豆ナッツ黒糖
 牛乳

令和6年2月20日(火曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立 八王子屋台選手権グランプリ献立
 まるパン
 ゆぎチキ
 青のりポテト
 ABCスープ
 牛乳 

 グランプリを獲得した献立を再現しました。
 カリカリのチキンは こどもたちに大好評!
 これって今日だけ?って聞かれました。
 給食の定番メニューになるといいですね。

令和6年2月19日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ハッシュドポーク
 キャベツとベーコンのスープ 
 果物(せとか)
 牛乳

令和6年2月16日(金曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 ご飯
 さんまのかば焼き
 茎わかめの金平
 のっぺい汁
 果物(ポンカン)
 牛乳

 久しぶりのさんまのかば焼きです。年々、さんまの水揚げ量が減少し
 給食で使う回数も減ってきました。
 今日は、サンマが使えるとのことで かば焼き風にしました。

令和6年2月15日(木曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 ごまご飯
 豆腐ハンバーグ きのこソース
 小松菜のじゃこ和え
 はるさめ海藻スープ
 牛乳
 

令和6年2月14日(水曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 スパゲティミートソース
 わかめとツナのサラダ
 ミニチョコケーキ
 リンゴジュース

令和6年2月13日(火曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立  旬の魚 わかさぎ
 ご飯
 ワカサギの南蛮漬け
 肉じゃが
 もやしの辛し和え
 牛乳


令和6年2月9日(金曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立 
 根菜ピラフ
 白身魚の香草焼き
 コールスローサラダ
 じゃがいものポタージュ
 牛乳

令和6年2月8日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 国産小麦のパン
 チキンのトマト煮込み
 わかめサラダ
 果物(はるみ1/4)
 牛乳

令和6年2月7日(水曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立 元気応援メニュー
 バターチキンカレー
 フワちゃんのふわっと玉子スープ
 フルーツ白玉
 牛乳

 今日は、八王子出身のタレント フワちゃんの元気応援メニューです。
 
 給食を作っている動画をみたことある?大きな器具とかあってわくわく
するよ。工場見学しているみたいだよ。・・と。
食べるって大事、みんなの給食を作っているところを見るのも
とっても大事。
残さず食べたくなっちゃうからぜひ見てね!とコメントをいただきました。

 

令和6年2月6日(火曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立   和み献立 岡山県
 きびごはん
 鰆のゆず味噌がけ
 甘辛ごぼう
 手延べそうめんのばち汁
 牛乳
  

令和6年2月5日(月曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立  
 磯ご飯
 豚肉の生姜焼き
 ごま大根
 にらたま味噌汁
 牛乳

令和6年2月2日(金曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の給食  節分献立
 セルフ 恵方巻
 つみれ汁
 煎り大豆
 果物(ポンカン)
 牛乳

令和6年2月1日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ご飯
 四川豆腐
 玉子と小松菜のスープ
 いりことナッツのごまがらめ
 牛乳

令和6年1月31日(水曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立  八王子産 米粉
 味噌煮込みうどん
 しゃぶしゃぶサラダ
 はち米粉のカップケーキ
 牛乳

 酒粕に引き続き 日本酒「高尾の天狗」を作るときにできる米粉を
 つかいました。カップケーキをやきましたが、サクサクとした食感は
 とてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

生活指導の方針

食育ページ