緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

3月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【3月4日の献立】
・牛乳
・むぎごはん
・ツナの山河焼き
・けんちん汁
・のりあえ

「ツナの山河焼き」
漢字で「山」「河」「焼き」となり、山の幸と海の幸を混ぜ合わせて焼いたものということになります。
千葉県の漁師さんが考えた料理で、その日にとれた魚に、みそや野菜を混ぜて焼いた料理です。
給食の山河焼きは、ツナ・豆腐・ひき肉・たまご・野菜・みそなどを混ぜ合わせて、焼きました。栄養たっぷりで子供たちにも人気のメニューです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校要覧

学校経営計画

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

その他

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

専科から

学力向上・学習状況改善計画

体罰

八王子市教育委員会より

新入生児童保護者様

応援メッセージ

食育ページ

新型コロナ感染症関連(保護者向け配信)

学校運営協議会より

習得目標値未満の学力向上の取組計画

Teams

ミライシード

GIGA関連