5月1日 (月)6年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、運動会練習が始まりました。
最初ということもあり、踊る技の確認と練習をしました。
難しい‥と言いながらも、めげずに取り組む姿勢は素晴らしかったです。
連休をはさみますが、自主練に励んでほしいと思います。

4月28日(金) 6年生 運動会練習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6年生合同で、来週から始まる運動会練習に向けて、心構えを確認しました。
6年生にとっては、最後の運動会。だからこそ、どんな気持ちで練習に取り組むのか、どういう本番を迎えたいのか、一人ずつ考えることができました。
これから、気温もどんどん高まります。体調に気をつけながら、練習を重ねていきたいと思います。

6年社会科見学 無事に到着しました

15時30分に、無事に社会科見学から学校へ到着しました。

6年生社会科見学 出発しました。

画像1 画像1
天候にも恵まれ、無事に出発しました。、

4月10日〜14日 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学年が始まりました。
6年生はさっそく、朝から一年生の生活のサポートをしたり、中休みにはキッズ活動の話し合いをしたりと様々な活動に取り組んでいます。

6年 入学式等準備

6年生が、明日の入学式等の準備のため、体育館に椅子を運んだり、新一年生の教室の飾りつけをしたりしました。最上級学年として最後まで丁寧に仕事をやりぬく姿勢があり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究