5年生 へちまを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で使うへちまを植えました。
何人かの児童が放課後に手伝ってくれたおかげで、スムーズに植えることができました。
ありがとう!へちまガール!
これからの成長が楽しみですね。

5年 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会では多くのご声援、ありがとうございました。
また当日までの練習でも多くのご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。

子どもたちは「表現 〜鼓舞〜」や100メートル走を精一杯頑張りぬきました。加えて、今年度はリレー選手や応援団、運動会係活動に挑戦した児童もいました。
最後までやりきってみんなの心に花を咲かせようというスローガンのように、最後は大きな花を咲かせることができたかと思います。
運動会での学びを、生活の中で生かしていけるよう指導してまいります。



5年 田んぼの学習(畔塗)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長池公園での田んぼの学習をしました。
今回は畔塗ということで、田んぼの中に入り体験をしました。
田んぼに入る前は緊張した様子でしたが、「気持ちいい!」「楽しくなってきた!」と生き生きと活動していました。
ご家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。

保護者の皆様には、多くの場面でご協力いただき、ありがとうございました。
6月に行う田植えでも、汚れてもよい服装で田んぼに入ります。引き続きよろしくお願いいたします。

5/1(月) 5年生 全校朝会

画像1 画像1
感染症の状況が落ち着いてきたため、今年度から校庭での全校朝会を行っています。

運動会に向けて、各学級で出たアイデアを基に、代表委員のメンバーで話し合いスローガンを決めました。
「最後までやりきってみんなの心に花を花をさかせよう」5年生の代表委員の児童が、全校に発表しました。
運動会を通し、やりきることの大切さを感じ取ってほしいと思います。

各学年、運動会に向けての練習が始まっています。水分とタオルの用意、体調管理など多くの場面でご協力いただくかと思いますがよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究