突然現れた放送委員会

画像1 画像1
給食を食べていると・・・・・懐かしのお昼の放送!
突然始まった放送。委員会がスタートしていないため、お昼の放送がなく寂しいのではと、お母さんたちが考えてくれました。とても楽しい給食の時間になりました。
資源回収のお母さんたちありがとうございました。

5月14日 5年生の登校日

画像1 画像1
14日は、5年生の登校日でした。先週の登校日の経験を生かしつつ、どの子もスムーズに自分のクラス、記名されている荷物の場所に座ることができました。全員がそろい、全体で話を聞いている際、先生から子供たちに質問がありました。子供たちが答える際、ピンと肘を伸ばして手を挙げている子が多くいました。その方が、質問した先生からすると見えやすいですものね。相手の立場に立った行動が見られました。来週も、みんなに会えることを楽しみにしています。

5月7日 5年 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は子供たちの元気な姿を見ることができました。久しぶりに友達に会うことができて嬉しい顔をしている子もいれば、クラスが変わって少し緊張している子など様々な表情を見ることができました。一人一人しっかり話をすることはできませんでしたが、子供たちに会うことができ担任一同安心しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

のびのび学級

全部の学年

小中一貫教育

学校施設

生活時程

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

臨時休校対応