4年 ウォールペインティング

画像1 画像1 画像2 画像2
野鳥観察の学習の一環として「ひとまちみどり由木」の方々にご指導いただきながら、秋葉台公園でウォールペインティングをしました。子どもたちは学校で描いてきた原画をもとに公園の柱に様々な野鳥をチョークで描き、そのあと彩色しました。色とりどりの野鳥が公園に飛びかい華やかになりました。「公園が明るくなるね」「きれいだね」と公園を利用する地域の方々にも声をかけていただきました。

地域を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が国語の授業で地域を紹介するパンフレットを作りました。
自分の住む住宅やマンションのいいところを写真入りで説明してあります。
楽しく読ませてもらいました。

水道局の人になりきって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会科 水の学習です。
自分たちが安全な水を使うまでには、多くの人の思いや願いがあることがわかりました。
これからは感謝しながら水を使えそうです。

4年 聴導犬体験

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤマザキ学園ご協力いただき前回の補助犬に続いて、今回は聴導犬について学習しました。聴覚の不自由な方の生活を助ける聴導犬は全国にまだ70頭くらいしかいないのだそうです。貴重な体験となりました。

4年 地域学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市制100周年にちなんで、地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、別所、秋葉台、由木地区の移り変わりを勉強しました。明治時代の秋葉台小学校周辺の様子を昔の地図から学んだり、学校ができた頃の様子を当時の写真を見ながらお話しいただいたりしました。質問もたくさん出て実り多い学習になりました。

4年 補助犬体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヤマザキ学園に協力していただいて4年生が補助犬の学習をしました。
今日は盲導犬と介助犬が来てくれました。
補助犬が身体障がい者の生活を助ける様子を学習し、障がい理解につなげます。

4年 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練の後、4年生が起震車体験をしました。
震度が大きくなると、テーブルのしたに潜っても、しっかりテーブルの脚をつかんでないと転がってしまいそうでした。

4年 社会科見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京ミナトリエに来ています。20階から眺める東京湾。コンテナが並ぶ港や埋め立て地の様子を観察しています。

4年 社会科見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
天然ガスの掘削や輸送などについても展示を見たり説明を聞いたりしてまとめます。

4年 社会科見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
がすてなーに(ガスの科学館)に到着しました。生活の中で使われているガスについて学びます。班ごとにいろいろなコーナーを見学します。

4年 紙すき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が紙すきの体験をしています。
ゲストティーチャーを招いて、牛乳パックから手作りはがきを作りました。
できた作品は手作りはがきコンテストに出品します。

4年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
唐木田の清掃工場に来ました。
ゴミを燃やす様子など実物を見て、自分たちが出すゴミの行方を学習します。

4年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の英語活動です。
今日はシャリア先生がいませんでしたが、担任の先生が授業しました。
とてもリズミカルで、ノリノリの授業でした。
子供たちも楽しんで英語が学べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会11 式場準備
3/8 6年生を送る会