【4年生 のび4年生】 野鳥観察

今年度も総合的な学習の時間で『野鳥観察』を行いました。
野鳥観察は、長池公園自然館の職員の方からお話を伺いました。

鳥の特徴や観察の仕方を詳しく教えていただきながら、公園内で野鳥探しをしました。
子どもたちは、鳥のさえずりに耳を傾けたり、飛び回っている姿を見つけたりしながら、楽しんで観察していました。

野鳥観察は、年間を通して実施する学習です。公園内の自然館には、現5年生(昨年度4年生)野鳥新聞も飾られています。(良かったらご覧になってみてください。)

今後も身近な野鳥に興味をもち、自然を豊かに学べる機会にしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価

治癒証明書

保健だより

相談室だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

ボランティア全般

図書ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究

給食室から