5/12 2年生 図工「ひかりのプレゼント」

光を使った造形遊びを行いました。持ってきた卵のパック、ゼリーの容器、ペットボトルなどの光を通す材料に色を塗ったり、切ったり、組み合わせたりしながら様々な造形物を考えました。一人で試行錯誤して作るだけでなく、グループの友だちの作品を見合うことで「とってもきれいだね、教えて!」と参考にしたり、「〇〇さんのやり方は面白いね。」と工夫に気付いたりしました。
そして、外に行き、いろいろな場所で光を通し、その美しさを感じとりました。
「水を入れると写されたものが動いて面白い。」「予想外のものが映り面白い。」など、光と影の面白さに気付き、自分の思いで楽しい空間を作り出し、自分や友だちの作品の良いところを積極的に探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 2年生 国語「ひろい公園」

大事なことをしっかりと聞く学習を行いました。「どうすれば大事なことを落とさずに聞けるかな。」と尋ねると、「『あきばのきまり』の『聞き方』にあります。静かに集中、話す相手を見ることです。」と答え、感心しました。質問を聞いて絵から探す場面では、質問のどの言葉を手掛かりとするのかを理解しました。そして、「大事なことをしっかり聞けるようになったら、もっと勉強ができるようになるかな」と、振り返ることができました。
画像1 画像1

5/10 2年生 体育「表現活動」

今週から校庭に出て、表現活動を行っています。運動会のスローガン「最後までやりきって、みんなの心に花を咲かせよう!」にあるように、休み時間でも振り付けを友達同士で教え合ったり、「振り付け覚えるのは大変だけど、頑張ろうね。」と声を掛け合ったりする姿があり、感心しました。少しずつ心に花が咲いています。
本日は踊る場所の確認や隊列移動を行いました。ここでも声を掛け合い協力していました。運動会をみんなで成功させようという責任感や連帯感が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 2年生 国語「えいっ」

登場人物の様子や気持ちを具体的に想像して、お話の面白いところをノートにまとめました。「最初のお父さんの『えいっ』が魔法使いみたいで面白かった」「『えいっ』の感じ方が変化していって面白かった」など、自分なりの「おもしろいところ」をグループで紹介し合うと、それぞれのお話に対する思いや受け止め方が様々であることに気付き、充実した表現活動を行うことができました。
画像1 画像1

4/28 2年生 体育「表現活動」

本日は、「東京八王子ビートレインズチアリーダー」の方が、チアダンスの講師として秋葉台小学校に来てくれました。チアダンスで大事な3点、「元気」「人の顔を見て話しを聞く」「笑顔」の話を聞くと、みんなの表情や姿勢がすぐに変わりました。そして、ハイブイ、ローブイ、パンチアップ、レディ等のモーションを音楽に合わせて、動きを一つずつ確認しました。水飲み休憩の際、「もっと踊りたい」「早く次のダンスをしたい」「あと10分しかない、もっと教わりたい。」など意欲的な発言がたくさんありました。最後に、「運動会は今日学んだ曲でチアダンスをやります。」と発表すると、「やったー!」「もっと練習できる。」「2年生全体だと、どんな風に見えるのかな。」と、チアダンスを通して表現活動に関心を深めることができました。
改めまして、本日はご多用の中、本校の教育活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 2年生 算数「たし算とひき算」

17+4の計算の仕方を考えました。「さくらんぼで考えます」「計算ブロックを使います」などの今までの既習事項から学習への見通しを出すことができました。そして、17を10と7に分けるやり方や、4を3と1にして、17+3をするやり方などを発表しました。「いろんな計算の仕方があっておもしろい」「一の位から計算をする」など、様々な計算のやり方に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究