27日(金) 2年生 ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ボッチャの体験をしました。今週、パラリンピックが開幕しましたが、残念ながら観戦に行くことはできないので、パラリンピック種目の一つであるボッチャを授業の中で体験してみました。実際のルールとは少し変えながらも、ボッチャという競技がどのようなものなのかを実感することができたようで、「また、やりたい!」という声が上がっていました。テレビなどで見たときに、少しでも興味をもってもらえたら嬉しいです。

25日(水) 2年生 2学期、開始です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。今回もオンラインではありますが、始業式を行い、2学期の目標も決めました。2学期に頑張りたいことを真剣に考え、一生懸命に書いている様子が見られました。
 また、国語・算数の教科書などを配りました。新しい教科書を開き、新しく学習することを楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。下巻を使うのは10月以降になりますので、それまでご家庭で大切に保管しておいてください。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

のびのび学級

学校運営協議会

図書ボランティア

花壇ボランティア

交通安全ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より