22日(金) 2年生 図工で衣装作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2週間後に学習発表会が行われます。日常の授業で学習してきたことを発表する会ということで、2年生では国語と音楽で学習したことを発表します。また、図工で作った作品を衣装(小道具)として使う予定です。そこで、今週の図工では、大きなビニール袋を使って衣装を作ったり、1学期に学習した『わっかでへんしん』を生かして、頭に付ける飾りを作ったりしました。みんな、思い入れをもって、楽しそうに作っていました。子どもたちの手作りの衣装、どうぞお楽しみに!

19日(火) 堀之内番場公園の報告会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日に、生活科で堀之内番場公園に行ってきました。これまでに行ったせせらぎ緑道や秋葉台公園とは趣が違い、自然豊かで、子どもたちはたくさんの発見をしていました。今回は、chromeBookを持っていき、他の班に紹介したいものの写真を撮ってきました。それを発表用ソフトのオクリンクでまとめて、報告会をしました。子どもたちはオクリンクの機能を使いこなし、上手にまとめることができていました。自分たちでは発見できなかったものでも、写真を見ながら報告を聞くことで、新しい発見につながっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

のびのび学級

学校運営協議会

図書ボランティア

花壇ボランティア

交通安全ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より