1/26 2年生 図工「ざいりょうからひらめき」

いろいろな材料を見たり、触ったり、並べたり、重ねたり、試行錯誤をしながら、形や色、触った感じなどを捉えて想像を広げ、作品を作りました。「ボタンを並べたら模様ができました。」「毛糸で生き物の肌触りを表現しました。」「画用紙全体で深海を表しました。生きものの骨を赤と白の紐で表現しました。」など同じ材料でも様々な工夫の仕方が見られました。
そして、身の回りにあるものを別の見方をすれば新しい使い方があることに気付き、今あるものを活用して新しい価値を創り出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究