保育園・幼稚園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った保育園・幼稚園との交流会!この1年間でお兄さんお姉さんに成長できた姿を見せるために、一生懸命に練習したことを披露しました。その後の学校案内では、質問されると嬉しそうに得意げに答える様子が見られました。見学に来た子にどうだった?と聞いてみると、「楽しかった!来年が楽しみ!」と言ってもらえて、今日まで頑張ってきてよかったと、素敵な時間が過ごせました。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
冬晴れのすがすがしい校庭で1年生の体育です。ボールを使ったり、遊びを取り入れたりして楽しみながら体を動かします。「どーん!じゃんけんぽん!」校庭に引かれた曲線にそって走りながらチームに分かれて勝ち負けのあるゲームを楽しんでいます。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在1年生は算数でかたちについて学習しています。本日は、用意した材料を組み合わせて、動物や乗り物などを作りました。同じ箱でも、形や大きさの特徴の違いを発見しながら、きりんのしっぽは?電車の車輪は?と相談しながら楽しんで取り組みました。

松ぼっくり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスツリー・けん玉づくりの材料を集めるために、東中野公園まで行きました。立派で素敵な作品を作るために、どんぐりと松ぼっくりを拾いました。
その後は、自然に触れながらみんなで仲良く遊びました。

つくってうかべてあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前、生活科で2年生と作った舟をプールで浮かべて遊びました。みんな上手に浮かばせることができて、とても満足そうな表情で楽しく過ごしていました。

1年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の道徳の授業では、規則正しい生活について、物語を読んで考えました。
みんなしっかり考えて、進んで発表することができました。

アサガオの種がとれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がアサガオの種をとっていました。
たくさんとれた子、これからたくさんとれそうな子、それぞれでしたが、最終的には何粒の種がとれるのでしょうか?
子供と一緒に数えてみてくださいね。

とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、とうもろこしの皮むき体験をしました。とうもろこしの花には、男の子(雄花)と女の子(雌花)があることや、そのまま食べられる実が1つしかできないことを学び、興味津々でした。今日の給食は、1年生が頑張って皮むきをしたとうもろこしが出ます。どんな料理に変身するのかワクワクしながら体験しました。

空豆のさや剥き

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の生活科で、空豆のさや剥き体験をしました。
旬の時期や、どんな栄養があるか、空豆のさやの中の様子などを学習しながら、興味をもって楽しく活動できました。
給食時間は、みんなで頑張ってさや剥きをした空豆が出てきて、「おいし〜!!」とニコニコ笑顔で食べました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業で、絵を見ながら動物がどこにいるのか質問文を考えました。
隣の友達と「○○はどこにいますか?」と質問をし合っていました。

1年 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の交通安全教室がありました。
南大沢警察の方々に横断歩道の渡り方など、丁寧に教えていただきました。

いただきまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから毎日給食がありますね。
秋葉台小学校の給食はとてもおいしいです。
たくさん食べてくださいね。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食が始まりました。
初日はカレーライス。
配膳も上手にできました。
待っているときも静かに待てました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会11 式場準備
3/8 6年生を送る会