手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

本日も6時半に下校しました。

画像1 画像1
本日も6時半に部活を終えた生徒が下校をしました。
日も長くなり、綺麗な夕日が見えました。
寄り道をしないで帰りましょう。

夏季大会が始まっています!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5月22日(日)は、本校校庭で野球部が公式戦の初戦を迎えました。試合前は緊張している選手も多かったですが、一中を相手に8−0と見事勝利することができました。
ただ、「都大会」に出場するためには、さらなる個人のレベルアップが必要となります。現状に満足することなく、さらに打撃力を向上させ、また明日から個人が課題をもって練習に取り組み、チーム力を高めていきます。
本日は休日にも関わらず、多くの保護者の方々に応援に来ていただきまして、まことにありがとうございます。
今後とも温かいご声援のほど、よろしくお願いいたします。

夏季大会が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初夏の風もさわやかな今日この頃、3年生にとっては最後の大会を、どの部活動も迎えようとしています。
本日21日(土)は本校校庭にて、サッカー部(橙色)が加住中・元八王子中の連合チーム(白色)と試合を行いました。
結果は6−0で勝利しましたが、誰一人納得することなく、「もっと点が取れた」と悔しがっている姿が印象的でした。
まだまだ荒削りで雑なプレーも多いですが、一人一人が「都大会出場」を目指し、毎日「本気」で練習をしています。
大会はこれからも続きますが、今後の試合に向けてしっかりと反省し、大会中に大きく成長してくれることを期待しています。
保護者の皆様、今後とも温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(土)の15時から、部活動保護者会が行われました。
その中で、校長から別所中学校の部活動や部活動の役割についての話がありました。
また、部活動担当から、『平成28年度部活動についてのきまり』のプリントの読み合わせが行われました。そのプリントに関しては、以前に、部活動に所属している生徒にも配布し、読み合わせを行っています。是非、ご家庭でも、部活動のきまりについて、お子さんと一緒に、話をして頂けたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

学校評価

H28年度新入生の保護者様へ

学校経営報告書