手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

ソフトテニス部新人戦3位!

 9月28日(土)八王子市ソフトテニス新人大会団体戦が行われました。今年の2年生の目標はベスト8になり多摩大会へ行くことでしたが、大健闘をし、見事3位となり賞状をもらうことができました。都大会をかけた代表決定戦では負けてしまいましたが、多摩大会への切符をつかむことができました。3年生引退後、なかなか結果が出ず、苦しい毎日でしたが、2年生は毎日真面目に一生懸命頑張っていました。それが結果につながり良かったです。この後は冬をどう越せるかです。都大会目指して頑張ってほしいです。たくさんの応援サポート等有り難うございました。顧問・金野
画像1 画像1

ソフトテニス部3年生大会 優勝・準優勝

 9月21日(土)八王子市市民大会・中学3年生大会が行われました。別所中学校からは7ペアが出場し、杉田・尾辻ペアが見事優勝、松本・長屋ペアが準優勝しました。決勝戦は別所中対別所中の試合となり、終了後たくさんの拍手をもらいました。3年生は選手権大会後週2日練習に参加し、後輩の練習の手伝いもしてきてくれました。この後は受験勉強に専念し、受験が終わった後戻ってきてくれる日を待っています。3年生の保護者の方達にはこれまでたくさんの応援やサポートをいただきました。感謝しています。写真は上が優勝した杉田・尾辻ペア、下が準優勝した松本・長屋ペアです。顧問・金野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、夏休みは有意義に過ごせたでしょうか?今週は土曜授業もあるので、気を抜かずに過ごしていきましょう!
 美術部は、夏休みに「ルーブル美術館展〰地中海四千年の物語〰」という展示を見に、東京都美術館へ行ってきました。とても写実的に表現された彫刻や壺など、日本の伝統的な作品とは違う作品に生徒たちも目を輝かせていました。
 また、美術室の廊下にある作品を見て知っている人もいるかもしれませんが、部員で一枚の紙を無造作にやぶき、その紙から想像できる「空想上の生き物」というテーマで作品を作りました。そして、その紙を最後にもう一度、一枚の紙に合わせることで、思いがけない絵と隣り合わせになり、美術部員全員で作り上げた独特な作品が完成しました。
 最後に、南大沢図書館のヤングアダルトの冊子に部員が考えた「ゆるキャラ」が掲載されています。この冊子には、中高生にオススメの本が掲載されています。同年代の子が描いた絵を掲載することによって、同年代の子たちに興味を持ってもらい、本を読んでもらいたいという願いが込められています。みなさんも、南大沢図書館へ行った際は、南大沢図書館と別所中学校のコラボを見てみて下さい!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

校長より

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート