手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

別所フェスティバル アンサンブル部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンサンブル部の演奏の様子です。

今日の発表に向けて3年生も遅くまで熱心に練習に取り組んできました。
お疲れさま!!

別所フェスティバル アンサンブル部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2012.10.20
本日別所フェスティバルが10:30から校庭と体育館で行われています。

午前中生徒は体育館でソプラノボーカルグループの演奏会に参加し
午後は部活動や委員会ごとに活動に参加しています。

ステージではアンサンブル部が13時30分から演奏を行いました。
風が強く、楽譜が飛んでしまったりというハプニングもありましたが見事な演奏でした。

3年生による紹介のあと残酷な天使のテーゼ、そして楽器紹介、オーメンズ オブ ラブの演奏がありました。 盛大なアンコールで最後にルパン三世。
三年生によるソロも披露してくれました。

素敵な演奏に盛り上がりました。


ソフトテニス部多摩西地区新人研修大会

画像1 画像1
13日(土)河辺テニスコート(青梅)で多摩西地区新人研修大会(団体戦)が行なわれました。この大会はレベルが高く勝つことが厳しい大会です。別所中学校は、予選リーグを1位で通過。決勝トーナメントでは泉中に勝利したものの、大久野中に惜しくも2−1で敗れ、5位入賞という結果となりました。これにより、25年度の第7第8合同ブロック中学校ソフトテニス学校対抗選手権大会のシード校となりました。往復の車出し、応援差し入れ等有り難うございました。次は11月3日都大会です。初戦立ち上がりの調子合わせをどれだけ自分でコントロールできるか・・・多くの人の次の課題です。顧問・金野

男子バスケ部八王子市新人大会1回戦突破

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八王子市のバスケットボール新人大会が先週から始まりました。この大会で三位以内に入ると都大会の出場権が手に入る大切な大会です。別所中の選手達も都大会出場を目指し、今までがんばってきました。
 1回戦の対戦校は「椚田中」でした。しっかりと練習を積んでいるチームでした。
 序盤は別所中のペースで試合は展開していますが、2Pに入ると一転、椚田中のシュートが良く決まり逆点を許します。
 しかし、後半になりディフェンスからペースをつかみます。最後までボールを追いかけ続けた別所中が勝利しました。
 次回はベスト8をかけて松木中との対戦となります。

 応援に来ていただいた保護者の方には、大きな声援をいただきありがとうございました。次回も頑張りますんで、応援よろしくお願いいたします。

VS椚田 54:39
 
                                 顧問 井上勝矢

ソフトテニス部  八王子市新人大会団体戦             優勝!!

画像1 画像1
 中間試験あけの10月6日(土)八王子市ソフトテニス新人大会団体戦が行なわれました。別所中学校は、予選リーグを1位で抜け、決勝トーナメントでは、準決勝で椚田中、決勝で恩方中に勝ち、見事優勝しました。この結果により、13日(土)に行なわれる7・8ブロック大会、11月3日に行なわれる都大会に八王子代表として出場することになりました。応援ありがとうございました。 顧問・金野

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程