手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

ソフトテニス部新人戦                        杉田・尾辻ペア都大会出場権獲得

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部の八王子市新人大会が始まりました。16日(日)は3年生大会でした。高橋(晴)・白武ペア玉木・友納ペアが共に3位となりました。
17日(月)は上柚木公園コートで1・2年生の個人戦が行なわれました。
杉田・尾辻ペアが3位となり見事都大会出場権を獲得しました。         都大会へは約140本中3本しか出場枠がないのでよく頑張りました。また森本・濱谷ペア松本・長屋ペアも5位に入賞し表彰されました。写真上は1・2年中下は3年。顧問金野

★輝く放課後写真館!部活動の様子13★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H24.9.12(水)

別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは!
2学期が始まりもうすぐ半月が過ぎようとしています。
別所中学校の生徒たちは2学期も毎日楽しく頑張っています。
そんな生徒たちの様子を少しでも紹介できれば嬉しいです。

今回は昨日見学させてもらった美術部の活動について書きます。
写真を撮ってくれたのはパソコン部のメンバーです。
美術部の仲良く楽しい雰囲気が伝わる写真が撮れました。

イラストや風景画を描いたり、妖艶な仮面を作ったり、
みんなとても楽しそうに活動していました。

美術部はGoogleのロゴデザインのコンクールにも作品を出すそうです。
たくさんのことに積極的に参加している美術部のみんなは素敵ですね。
これからも和気藹々と仲良く頑張れ!美術部のみんな!

★タッチタイピングもお手の物!パソコン部の活動紹介★

画像1 画像1
H24.9.3(月)

別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは!
本校では3年生が明日から修学旅行で奈良・京都に向かいます。
今日は早めに寝て、明日からの修学旅行に備えてほしいと思います。

今回も放課後に頑張る部活動生の様子をご紹介します。
1階のパソコン室で楽しそうに活動していたのはパソコン部です。
10月に行われる『別所フェスティバル』のポスター案を考えたり、
HPにアップするために各部活動の写真を撮影したりと頑張っていました。

パソコン部のみんなはタイピングがとても速くて驚かされます!
タッチタイピングを習得している強者も多く感心しました。
楽しみつつもしっかりと技術を身につけていますね。さすがです!

RPGゲームの作成に挑戦したり、ワードやエクセルで作品を作ったり、
自分たちの興味のあることに果敢にチャレンジしている印象を受けました。

これからも仲良く楽しく頑張れ!パソコン部のみんな!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程