手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

★輝く放課後写真館!部活動の様子5★

画像1 画像1
画像2 画像2
H24.4.21(土)

別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは!
今日は土曜授業が実施されました。
授業参観に来てくださった地域や保護者の皆様、
本校まで足を運んでくださりありがとうございました。

昨日に引き続き、一生懸命頑張る部活動の様子を紹介します。
体育館に行ってみると女子バスケットボール部が活動をしていました。

私が見学させてもらったときには、ゴール下でシュートの練習中でした。
とても軽やかな動きで淡々とシュートを入れていましたが、
私がやったらきっと全く入らないのだろうと思います。さすがバスケ部!

動きが速く、上手く写真を撮ることができませんでしたがご了承ください。
本記事は昨日の部活動の様子を紹介しています。
女子バスケットボール部は、今日は試合に出て頑張っています。
別所中学校から応援しています。頑張れ!女子バスケットボール部のみんな!



★輝く放課後写真館!部活動の様子4★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H24.4.20(金)

美術室では和気藹々と美術部が楽しそうに活動をしていました。
絵を描くことが好きな生徒が集まり、いろいろな作品を作っています。
動物や植物のイラストを描いていましたが、とても上手に描けていました。

先輩と後輩の仲が良く、笑顔の溢れる素敵な雰囲気で活動をしています。
部活で作った作品は美術室前に展示されるそうなので今から楽しみです。
素敵な作品を鑑賞しに美術室に足を運んでみましょう!

美術部は、いろいろな行事を素敵なポスターや作品で盛り上げてくれます。
昨年度の合唱コンクールでもスローガンの作成やポスターの作成を
本当によく頑張ってくれました。スローガンは校内に展示されていますよ。
これからも別所中学校を盛り上げてください。頑張れ!美術部のみんな!

★輝く放課後写真館!部活動の様子3★

画像1 画像1
画像2 画像2
H24.4.20(金)

サッカー部の隣で活動をしていたのは野球部です。
野球部はとても礼儀正しく、いつも元気な挨拶をしてくれます。
私が見学させてもらったときにはバッティングやピッチングの練習中でした。

ボールがミットに収まるときの音や、投球をバットの芯で捉えたときの音は
聞いていて本当に気持ちがいいですね。とてもかっこいいです。
一生懸命に練習に励む姿は頼もしくて大きく見えました。

野球部は『第7ブロック交流大会』で3位を獲得しました!
こちらも被服室前に掲示してあります。ぜひ見てみてください。
今後も野球部の活躍を期待しています。頑張れ、野球部のみんな!

★輝く放課後写真館!部活動の様子2★

画像1 画像1
画像2 画像2
H24.4.20(金)

ソフトテニス部の隣ではサッカー部が練習をしていました。
俊敏な動きのためなかなか上手く撮影できませんでしたが、
カメラを向けると笑顔で応えてくれました。ありがとう!

サッカー部は『湯殿川カップ』で見事優勝しました。
被服室前に輝かしい業績が掲示されています。
まだ見ていない人はぜひ見てほしいと思います。

普段の学校生活では笑顔で接してくれますが、
練習中のサッカー部のみんなは真剣そのものです。
土曜日も試合を控えているようなので無理をしすぎずに、
怪我に気をつけながら頑張ってほしいと思います。

明日の試合も頑張れ、サッカー部のみんな!

★輝く放課後写真館!部活動の様子★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H24.4.20(金)

別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは!
この記事では、放課後も一生懸命頑張っている部活動を紹介します。
普段の学校生活ではなかなか見られない一面をご覧ください。

校庭に出て最初に見つけたのはソフトテニス部です。
ボレーの練習やスマッシュの練習をしていました。
試合で見せてくれる粘り強さやファインプレーは、
毎日の朝練習や放課後練習の賜物だと思います。

楽しく元気に、かつ真剣に練習に取り組むソフトテニス部は
とても輝いていました。怪我をしないように頑張ってほしいです。


男子バスケ部 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7ブロック春季大会が先週から始まりました。新年度初めての大会です。
別所中は金井中に勝利した町田市のつくし野中と試合を行いました。

序盤は、初戦ということもありよいリズムがつくれませんでした。しかし、1Pの中盤からシュートが良いタイミングで入り、得点を重ねました。
後半からは、3年生全員が出場することができました。春休みの練習を生かせた試合でした。

次も勝てるように今週も妥協ない練習をしましょう!!


VSつくし野中    82:44

バスケ部顧問 井上

女子バスケット部 春季大会1回戦勝利

2012.4.15
 初戦突破を目標に臨んだ春季大会は帝京大学中を舞台にして行われました。3年生部員6名しかいない別所中ですが、全員出場しそれぞれの役割を果たして対戦相手の工学院大付属中学校に74−28で快勝しました。
 念願の1勝を果たすことができたのは保護者の皆様、卒業生の応援があったことと感謝しております。2回戦は強敵が相手ですがチャレンジャー精神で臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校ソフトテニス1年生研修大会優勝

 3月に行われた八王子市1年生大会が雨のため中断となり、その残り試合が4月15日(日)に恩方中学校で行われました。
 森本文月・濱谷咲良ペアが見事優勝!!杉田恋・尾辻真衣里ペアが3位!になりました。3年生もこの勢いにのって2週間後にある春季大会で頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程