手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

男子バスケ部 夏季大会ベスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の日曜日、陵南中学校にて夏季大会3回戦が行われました。明中八王子との対戦で、勝利するとベスト4ということで部員は気合が入っていました。当日はバスケ部でない、生徒や大勢の保護者の方の応援もあり、会場は大変盛り上がりました。
 明中八王子とは練習試合など多くの試合をしてきた相手で、お互いに手の内が分かっていました。序盤、良い流れで試合に入ることができました。しかし、緊張のためかシュートのタッチが悪く、点が決められません。そのために一時は10点のビハインドになることもありました。しかし、ディフェンスから粘り、徐々に得点を重ねていきます。
 4Pになり、硬さのなくなった別所の選手は良い動きで逆転に成功。しかし、明中八王子も最後まで粘りますが、別所中も勝負所で3Pが決まり、勝つことが出来ました。これで八王子市ベスト4となりました。
 次は宮上中との試合です。必ず勝って「都大会」の切符を手に入れましょう。

 応援にきてくれた保護者の方々のおかげで勝つことができました。都大会に行けるように頑張りますので、次回もさらなる応援をお願いします。

VS明中八王子  65:60

                             バスケ部顧問 井上勝矢

祝 ソフトテニス部都大会出場!

 23・24日八王子市ソフトテニス部選手権大会が行われました。団体戦は準決勝で惜しくも椚田中に敗れましたが、3位決定戦で二中に勝ち、都大会の出場権を得ました。また個人戦でも高橋晴香・白武海里ペアが準優勝、玉木綾乃・友納史夏ペアが3位となり、2本都大会の出場権を勝ち取りました。個人戦の都大会出場枠は約150ペア中4本でしたのでよく頑張ったと思います。写真上は23日団体戦上柚木コート、下は24日個人戦石川中。顧問・金野
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部 夏季大会

2012.6.16

 3年生にとって最後となる夏季大会が本校を会場にして行われました。
女子は1回戦、VSみなみ野中戦です。春季大会に引き続き初戦突破を目指していつも以上の覚悟を持って臨んだ試合でした。地元だけに別所中女子チームに対する応援も熱が入ります。その応援を力に変えて別所中は懸命な戦いを展開しました。
 試合は前半別所中の得点が思うように伸びず、前半終了時点で20点差と大きくリードされてしまいました。しかしハーフタイムで気持ちを入れなおして突入した後半は互角の展開を見せ、別所中も要所要所でタイミングよく得点を重ねていき、保護者や精一杯の応援をしてくれた男子部員を盛り上げる場面も多く見られました。
 試合は残念ながら前半につけられた差を挽回できずに敗退と言う結果に終わりました。
しかしこのチームで行った全試合の中でも一番のゲームだったと思います。
今まで応援をしてくださった皆さん。ありがとうございました。

  ↓ 白いユニフォームが別所中の選手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 ベスト8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(土)別所中にて夏季大会が行われました。対戦校は何度も対戦をしている松が谷中学校でした。
 序盤、チームの雰囲気が悪くてシュートやリバウンドでも精彩を欠き、1Pではリードを奪われました。しかし、ディフェンスから少しずつボールを奪い、リズムがよくなり、別所中の本来の力を発揮してリードをしてハーフタイム。
 後半もその勢いのまま得点を重ね、3年生全員を出場させることができました。

 保護者の皆さまには、会場運営や応援など多大な尽力をしていただきありがとうございました。来週も応援よろしくお願い致します。

VS松が谷  71:38

                             バスケ部顧問 井上勝矢

男子バスケ部 夏季大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の日曜日から八王子市バスケットボール夏季大会が始まりました。この大会は3年生の引退がかかっています。第3位までは東京都大会への出場権を得ることができます。
 男子バスケ部は10日に松木中と試合をしました。序盤、別所中は松木中の良いディフェンスに苦戦しました。しかし、段々とディフェンスが利き別所中のリズムとなり、勝利することができました。

会場校の運営や応援など多数の保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。
16日もよろしくお願い致します。


VS松木中  88:41

                             バスケ部顧問 井上勝矢

卓球部

2012.6.5

卓球部は3日(日)に羽村市スポーツセンターで行われた東京都中学校多摩地区春季卓球大会に団体、ダブルス2組で参加しました。

団体戦は新倉、西田、秋山・高橋ペア、車、土田で臨み御堂中に3−1で敗れました。
続くダブルスは土田・本島ペアが健闘むなしく、瑞雲中に3−0で敗れました。
また西田・車ペアはつくし野中に1−3で勝利したものの2回戦では立川七中に3−0で敗れました。

体育大会直後で体調を崩したり練習時間が十分とれなかったこともあり集中力に欠けため、実力を発揮できず残念な結果になりました。

この反省を次にいかし7月の大会に向けて気持ちを新たに取り組みたいと思います。
応援をしてくださった皆さんありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程