手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

卓球部 お別れ試合

3年生5人を招待してシングルストーナメントと団体戦を行いました。

3年生がいると練習、試合中もどんどん声が飛び 活気がでます。
半年以上のブランクがあったためか シングルスは1年生に団体戦は2年生に花を譲ってくれた3年生。

これまで部を盛り上げ後輩たちの指導もしてくれてありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部お別れ試合

画像1 画像1
卒業式を一週間後にひかえた3年生と、お別れ試合を行いました。3年生は7名なので、1年生から補充し、対2年生で8イニングを行いました。結果は、勉強のし過ぎで本来の力が出せなかった3年生が3対9の大差で敗れました。今日は3月11日、東日本大震災からちょうど一年たちました。当たり前に野球ができることを感謝しつつ、3年生をチームから送り出しました。

そろそろ球春

画像1 画像1
寒い日や雪の日、雨の日が続きますが、野球部もシーズン入りを目前にひかえ、そろそろ本番モードにならなくてはなりません。
4日(日)には、日野市の強豪クラブチームである東光寺少年野球クラブとの練習試合を行い、公式戦に向けた実践感覚を鍛えました。過去何度も対戦し、一度も勝ったことがない相手でしたが、今回はAチーム、Bチームともに勝つことができました。別所中のピッチャー陣の安定感が大きな要素でしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31