手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

8月26日(金) 本日の部活動の様子6

画像1 画像1
 午後1時頃から卓球部が体育館を全面使って部活の練習を始めていました。現在、体育館は卓球のボールが風等で影響されるのを避けるためにカーテンを閉めて練習しているため熱くなってきました。こまめに休憩を取りながら一生懸命練習に励んでいました。自分の目標に向かって努力を続けてください。応援していますよ。

8月26日(金) 本日の部活動の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後1時から野球部が校庭を使って部活の練習を始めていました。現在、2人1組になってキャッチボールをしていました。私が近くまで行くと、一斉に全員が「キヲツケ」、「レイ」をして、あいさつをしてくれました。大変気持ちが良かったです。「あいさつ」は人の気持ちを楽しくさせるものですね。練習を頑張ってください。

8月26日(金) 本日の部活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前9時から図書・ボランティア部が4階の図書室で活動を行っていました。図書室にある蔵書をチェックして廃棄する図書を選んでいました。図書室にある蔵書ですからかなりの数があります。頑張ってください。
 今年度、八王子市では学校図書館の環境を整備することを目的として、市内全小中学校の学校図書館にある、蔵書データの入力及び廃本作業を行います。本校では、12月頃から作業に入る予定です。

8月26日(金) 本日の部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の午前8時から女子バトミントン部が体育館の全面を使って、のびのびと部活の練習を行っていました。顧問の加藤先生の「手首を使って打て」、「てきぱきと動け」などの叱咤激励が体育館に響いていました。暑さに負けずに頑張りましょう。

8月26日(金) 本日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝早く午前7時30分から陸上部が校庭を使って部活の練習を行っていました。各人メニューが違いますが、音楽に合わせてリズムよく練習を行っていました。また、砲丸投げの練習も行っていました。

8月26日(金) 本日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も早朝の午前6時40分から女子のソフトテニス部がテニスコートを使って部活の練習に励んでいました。皆、日焼けして一生懸命に練習してきた努力の跡が見て取れました。

8/25卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部は9月の大会に向けて、1年生、2年生が協力して練習に励んでいます。上の写真は基本練習の、下の写真は2年生と1年生の選手が試合をしている様子です。

8月24日(水) 本日の部活動の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も陸上部は校庭での練習の後、プールでのメニューがありました。校庭での練習で、だいぶ汗をかいたので、プールでの練習は気持ちが良いせいか、かえって練習に熱が入っていたようです。

8月24日(水) 本日の部活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前7時30分から陸上部が校庭を使って部活の練習を行っていました。まだ日差しは強くなく、蒸し暑い気温ではありません。しかし、これからどんどん気温が上がってくると思いますので、熱中症に十分気を付けながら練習を行っていきます。

8月24日(水) 本日の部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前8時から女子バトミントン部が体育館の半面を使って部活の練習を行っていました。まだ朝のうちなので、それほど蒸し暑くはないです。バトミントンは特に機敏さが要求されます。相手に合わせて素早い動きができるように練習していました。

8月24日(水) 本日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前8時から卓球部が体育館の半面を使って部活の練習を行っていました。一昨日の22日(月)に由木中学校まで遠征し練習試合を行ってきたので、一段とやる気を持って練習に励んでいました。

8月24日(水) 本日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の早朝の午前6時40分頃からソフトテニス部が部活の練習を始めていました。昨日から、また暑い日がぶり返してきました。本日も熱中症に気を付けて練習を行います。暑さに負けずに頑張って取り組んでいきます。

8/23卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部は前日22日に由木中学校と練習試合を行い、その成果をふまえての本日の練習となりました。3年生は引退しましたが、2年生、1年生ともに、確実にレベルアップしています。写真は、基本練習(上)と、部内試合(下)の様子です。

8月22日(月) バスケット部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の現在、本校体育館で多摩市立青陵中学校と練習試合を行っています。両校のチームとも気合が入っており、公式試合なみに熱中して戦っています。保護者の方も応援に駆け付けており熱戦が繰り広げられています。皆さんも応援よろしくお願いいたします。

8月22日(月) 本日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前9時から体育館で女子バレー部が部活の練習を始めていました。今日は体育館の全面が使えることができるので、主にサーブの練習を一生懸命行っていました。未来の日本を代表する選手が現れるといいですね。

8月17日(水) 本日の部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も陸上部が校庭での部活の練習の後、プールでの練習を行っていました。今日は、午後1時には気温が35.4度に上がる予報です。陸上部員はプールに入るのが気持ちよさそうでした。

8月17日(水) 本日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前9時からバドミントン部が体育館を使って部活の練習を行っていました。体育館は朝から蒸し暑いです。暑さに負けずに部員は練習に一生懸命打ち込んでいました。担当の加藤先生が休憩時の氷入りのポカリスウェットを用意していました。

8月17日(水) 本日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お盆休みで家族と過ごしている生徒も多かったと思います。本日、陸上部が朝の午前7時30分から校庭で部活の練習を行っていました。リレーの練習や棒高跳びの練習、砲丸投げの練習等を行っていました。まだまだ蒸し暑い日が続きますので、熱中症に十分注意して練習を行っています。

8月12日(金) 本日の部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上部の練習の最後にプールでのメニューが入っていました。陸上部員は校庭での練習がかなり気温が高い中だったので、気持ちよく練習をしていました。体調に十分注意して頑張ってください。

8月12日(金) 本日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前8時30分から演劇部が部活の活動を始めていました。昨日、平成23年11月5日(土)に行われる「第43回芸能祭演劇部門・ダンス部門」(南大沢文化会館)に発表する演劇の台本が決まりました。今日から本格的な練習が始まります。まずは体力をつけるために筋トレを始めていました。頑張ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31