手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

★輝く放課後写真館!委員会の様子★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H24.4.24(火)

部活動に負けず劣らず頑張っている委員会を紹介します。

音楽室を出て歩いていると、図書室の電気が点いていました。
中を覗いてみると図書委員の二人がスローガンを作っていました。
作業中にカメラを向けると少し照れて緊張しているようでしたが、
快く写真を撮らせてくれました。図書委員の二人、ありがとう!

別所中学校の図書室には、歴代のスローガンが飾ってあります。
思わず本を読みたくなるようなスローガンがたくさん飾ってありますよ。
いくつか撮影してきたので、この場を借りて紹介したいと思います。

図書室をまだあまり活用したことのない人も多いかもしれませんが、
私はそれを「なんともったいないことだ!」と思います。
図書室はたくさんの本との出会いをくれる素敵な場所です。

活字から物語の情景や登場人物の心情を読み込んで、咀嚼し、想像する。
映像や音声がないので感じ方や考え方が人それぞれなのも読書の魅力です。

これだけたくさんの本が世の中にはあります。
「この本に出会えてよかった!」と思える本がきっとあるはずです。
そんな本に出会うきっかけとなるのが、構えずに利用することのできる
図書室なのではないかと思います。ほら、図書室に興味が湧きませんか?
気になった人は、ぜひ図書室を利用してみましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30