12月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・れんこんとひじきのハンバーグ・牛乳
じゃがいもとわかめのみそ汁・きゅうりとキャベツのピり辛あえ

れんこんに含まれるビタミンCは、肌をきれいにする働きがあります。

また、お腹の調子を整える食物繊維も多く含んでいます。

今日のハンバーグには細かく切ったれんこんが入っています。

れんこんの食感を楽しんでみてください!

12月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどろけめし・さわらの香り揚げ・じゃぶ汁・ブロッこんぶ
牛乳

和み献立〜鳥取県の郷土料理〜

どんどろけめし・・豆腐をごぼうやにんじんと一緒に炒めて、

お米に混ぜて炊いた料理です。豆腐を炒める音が「どんどろけ

(かみなり)」に似ていることから名付けられました。

じゃぶ汁・・野菜や肉、きのこを「じゃぶじゃぶ」煮込んで作ります。

郷土料理を大切に、今日もおいしくいただきましょう!

12月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・四川豆腐・春雨スープ・ごまめナッツ・牛乳

四川豆腐(チンゲン菜)のお話・・

チンゲン菜は中国原産の結球しない白菜の仲間で、日本でもっとも

ポピュラーな中国野菜です。ビタミン類が豊富で、カルシウム、鉄

などのミネラル類も多く栄養価の高い緑黄色野菜です。

シャキシャキした歯ざわりとほのかに甘みのある味わいが持ち味です。


12月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パン・タンドリーチキン・コーンポテト
冬🍅はちナポスープ仕立て・牛乳

八王子ナポリタン倶楽部×学校給食

八王子のご当地グルメである「八王子ナポリタン」のとくちょうは

、八王子の食材を使うこと、刻み玉ねぎがトッピングされていること

などです。料理人の皆さんからいただいた今回のレシピは、トマト

ベースのスープにリボン型マカロニが入っているのがポイントです。

12月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二色そぼろ丼・具だくさんのみそ汁・小松菜とじゃこいため・牛乳

今日は野菜をたくさん使用した献立です。

小松菜とじゃこいための小松菜は、今が旬でシャキッとした歯ざわりの

食物繊維が豊富な野菜です。とくにカルシウムは、ほうれん草の

3倍以上で骨を丈夫にしてくれる食材です。

今日もしっかり給食を食べて元気に過ごしましょう!



12月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯・ちくわのマヨネーズ焼き・八王子産根生姜の鶏だんご汁
わかめとツナの和え物・牛乳

しょうがは血行をよくし新陳代謝を高めてくれる食材です。今日

の鶏だんご汁には、生姜が入っているので体がぽかぽかに

温まります。風邪のひき始めや冷え性に有効です。

12月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子ラーメン・ポテトぎょうざ・菊花みかん・牛乳

八王子ラーメンの定義・・醤油ベースのタレである。表面をラードで

覆っている。きざみ玉ねぎを使っている。

給食では、小松菜やたけのこ、もやし、コーンなどの野菜たっぷり

ラーメンにアレンジしています。もちろん、きざみ玉ねぎもたっぷり

入っています。リクエスト給食でも大人気です!

煮干しと削り節で取った出汁がよくきいたおいしいスープの

ラーメンです。

12月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・ふりかけ・いかの香味焼き・根菜汁・ビーフン炒め・牛乳

未来はみんなで変えられる 知ろう!やってみよう!SDGs

ストローやストローの袋は決められた場所に片付けましょう!

一人ひとりが責任を持ちましょう!できることから始めてみよう!

それが、地球と世界中の人々が豊かに暮らしていける未来に、

つながっていきます!

12月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国産小麦パン・ポテトのミート焼き・ABCスープ
フルーツヨーグルト・牛乳

今日は国産小麦100%のパンを食べます。

北海道では日本で一番多く小麦が作られています。

北海道は牛乳やチーズなどの乳製品を作ったり、鮭などの魚が

たくさんとれたりすることで有名ですが、小麦や米などの農産物

も多く収穫されます。

12月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏ごぼうご飯 ミネストローネ ポップビーンズ 菊花みかん 牛乳

みかんは日本生まれです。

みかんの仲間はかんきつ類と呼ばれ、

世界中にいろいろな種類があります。

インド生まれ、その後中国から日本に広まりました。

日本の冬によく食べられる「温州みかん」は、日本生まれです。

ビタミンCが豊富です。


11月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大豆ピラフ 野菜のスープ煮 アップルポテト 牛乳

今が旬のりんごは、甘酸っぱくシャキシャキとした「ふじ」

酸味が強い「紅玉」、甘めの「王林」など、りんごには

たくさんの種類があります。

色々食べ比べてみるのも楽しいですよ!

お腹の調子をととのえる、体の疲れを取るなどの働きがあります。

給食では、アップルポテトを作りました。

とてもおいしく出来ました。しっかり食べましょう!




11月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麦ごはん 赤魚のみそ焼き八王子産ゆず風味 小松菜汁 五目きんぴら

牛乳 

八王子産柚子を食べる日です。

今日の「柚子」は、恩方第二小学校にある柚子の木から

使用しました。 採れたて新鮮です。

赤魚のみそ焼きに入っています。学校の校庭で探してみてくださいね!

11月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はち大根おろしスパゲティ ジュリエンヌスープ アーモンド黒糖 牛乳

八王子産大根のおはなしをします。

大根の凄いところは1年中作られています。

涼しい気候で育つ、冬が旬の野菜です。

春大根、秋冬大根がたくさん作られています。

今日は、「はち大根おろしスパゲティ」を作りました。

カルシウム、カロテン、鉄分が豊富です。葉っぱも刻んで使っています。

大根がとても新鮮です。しっかり食べましょう!



11月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅ごはん 鯖の塩焼き 高野豆腐の味噌汁 すろっぽ 菊花みかん 牛乳

今日のなごみ献立は、「和歌山県」の郷土料理です。

和歌山県は、近畿地方にある紀伊半島の南西部にあります。

世界遺産である高野山をはじめ、昔から人々に親しまれた山が多く、

県の70%以上が森林です。

古い国名である「紀の国」は「木の国」からきていると言われています。

梅は全国で1位です。秋祭りには、鯖を使った「なれ寿司」を

作ります。高野豆腐は、高野山で生まれました。

みかんも全国1位です。

「すろっぽ」は、大根とにんじんを「せん突き」という道具で

細切りにし、油揚げと一緒に煮た料理です。

郷土料理を楽しんで食べてください!

11月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん さごちの胡麻味噌焼き いりどり 秋のお吸い物 菊花みかん

牛乳

11月24日は、和食の日です。

和食の味の鍵になるのは「だしのうま味」です。

日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI」として

世界で注目されています。

うま味は、、5つの基本の味のひとつです。

甘味、塩味、酸味、苦味、うま味です。

料理にコクや深みを生むのがうま味です。

出汁の代表には、かつお節、にぼし、こんぶがあります。

今日の給食の「秋のお吸い物」味わってくださいね!


11月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子産の白いご飯 ぎせい豆腐 はっちっくんの味噌汁

ひじきの炒め煮 牛乳

今日は、「八王子産の白いご飯」を食べる日です。

高月町、元八王子町、川口町、長沼町、加住町、東中野町のお米です。

八王子市のお米は、ご飯として食べるほか、日本酒の材料にも

使われています。

お米の銘柄は、キヌヒカリ、コシヒカリ、キヌムスメ、アキニシキの

ブレンドです。

安心して食べられるお米です。しっかり食べて元気に過ごしましょう!

11月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
揚げパン チキンビーンズ フレンチサラダ 牛乳

今日は、みなさんの大好きな揚げパンです。

揚げパンは、学校で揚げています。190度から200度にした揚げ油で

油っぽくないようにさっぱり揚げています。

きな粉、砂糖をまぶして出来上がりです。

おいしく出来ました。しっかり食べましょう!


11月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん 豆腐ハンバーグたまねぎソース キャベツの生姜風味 

じゃがいもの味噌汁 牛乳

今日は、「有機栽培米」を使用しました。

有機栽培米とは、科学的に作られた肥料や農薬を使わない、

遺伝子組み換えをしていないなど環境に負担をかけない育て方を

されたお米のことです。

地球や環境のことをしり、しっかり食べましょう!

11月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏ごぼうご飯 ししゃものから揚げ 味噌汁 野菜の彩和え 牛乳

今日は、、栄養満点献立です。

ししゃもは、栄養があります。頭から尻尾まで食べられます。

ししゃものから揚げにしました。さくさく食べることができます。

マグネシウム、カルシウム、亜鉛など豊富な栄養があります。

しっかり食べましょう!

11月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メキシカンライス ポテトカルボナーラ 白いんげん豆のスープ 牛乳

今日は、「ポテトカルボナーラ」の作り方をお話します。

1、じゃがいもを、コロコロに小さく切ります。

2,じゃがいもを蒸かします。

3,みじん切りのにんにくと短冊ベーコンを油で炒めます。

4,じゃがいもが柔らかくなったら、にんにくとベーコンの釜に

  生クリーム、牛乳、塩、こしょうと一緒に入れて

  じゃが芋は、柔らかくなっているのでつぶしながら混ぜます。

  温度が上がったら出来上がりです。

  子供たちに人気で、食べやすいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学校評価

いじめ