2月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
磯ごはん・豚肉の生姜焼き・にらたまみそ汁・ごま大根・牛乳

今日の献立の磯ごはんには、お米の他に恩二小の5年生が作った

「もち米」を使用しました。もともちでおいしいもち米です。

5年生に感謝していただきましょう!

2月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セルフ恵方巻・煎り大豆・つみれじる・牛乳

今日は節分献立です。

今年の恵方巻の方角は東北東です。その年の縁起がいい

方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言

で丸かじりして健康を願います。

今日もしっかり食べましょう!


2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・四川豆腐・卵と小松菜のスープ
ナッツといりこのごまがらめ・牛乳

豆腐は給食でよく使用される食材のひとつです。

豆腐は体づくりをサポートする「たんぱく質」や

骨をつくる「カルシウム」、腸内を整える「食物繊維」

などの摂りたい栄養素がたくさん含まれています。

今日の献立は、少しピリ辛の味付けで美味しい四川豆腐です。

残さずおいしくいただきましょう!


1月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みそにこみうどん・豚しゃぶサラダ・はち米っこカップケーキ
菊花みかん・りんごジュース

八王子産の米粉〜

日本酒をつくるにはお米をけずってみがきます。けずるときに出た

粉が米粉です。今日は八王子産の日本酒で作られた米粉を使い、給食

では「はち米っこカップケーキ」を食べます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学校評価

いじめ