2月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
俺の!八王子塩焼きそば 白菜スープ ごま大根 牛乳

八王子こども屋台選手権でグランプリに輝いた愛宕小学校の

「俺の!八王子塩焼きそば」を今日の給食で作りました。

八王子産の小松菜を使い、じゃがバターものせた欲張り塩焼きそばです。

愛宕の子供たち5人で考えた焼きそばです。

おいしく楽しくいただきましょう!

2月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハヤシライス フレンチサラダ フルーツヨーグルト 牛乳

今日は、ハヤシライスです。

玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、にんにく、根生姜が

入っています。

ハヤシライスのルーは手作りです。小麦粉、バター、油で作っています。

野菜のうま味が出ておいしく出来上がりました。

しっかり食べて元気に過ごしてください!

2月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 わかさぎの南蛮漬け 肉じゃが もやしのからし和え 牛乳

わかさぎののお話をします。

わかさぎは、海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、

湖で育つわかさぎがあります。

骨ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりです。

カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで

強い骨を作ります。

寒い冬から3月ごろまでが旬です。

給食では、わかさぎの南蛮漬けを作りました。

おいしく出来上がりました。


2月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セルフ恵方巻 煎り大豆 つみれ汁 牛乳

節分のお話をします。

冬から春への季節の変わり目である「節分」に、豆をまいて

悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。

豆や米には「悪いものを追い払う力」があるとされているため

鬼がやってくる節分に豆をまきます。

煎り大豆を年齢プラス1粒食べるのは、

来年も健康で幸せに過ごせますようにとの意味があります。

鬼は、いわしの生臭いにおいと柊のとげが苦手です。

いわしの頭を柊の枝にさして玄関に飾り、鬼を追い払います。

恵方巻は、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて

「福を巻きこむ」太巻きを無言で丸かじりして

健康を願う地域もあります。

今日の給食は「節分献立」です。セルフ恵方巻は、海苔に包んで

食べます。甘めにしたので食べやすいです。

つみれ汁は、いわしのすり身とたらのすり身で「つみれ」を作りました。

おいしく出来ました。

しっかり食べて「福」を呼びましょう!


2月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ココアコッペパン チキンのトマト煮込み わかめサラダ

紅マドンナ 牛乳

今日の果物は、「紅マドンナ」と言います。

スーパーでは、あまり見かけない高級な果物です。

甘味があり、みずみずしくとてもおいしいです。

味わって食べましょう!



2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こぎつねご飯 いかの香味焼き 味噌根菜汁 

こんにゃくとうどのきんぴら 牛乳

「うど」のお話をします。

うどは、12月〜4月が旬です。 日本原産の野菜です。

立川市や国分寺市などで栽培される「東京うど」は、「室」と呼ばれる

真っ暗らな地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。

みずみずしく、シャキシャキとした食感がおいしいです。

お肌つるつる疲れをとる働きがあります。

こんにゃくとうどのきんぴらを作りました。

あまり食べたことがない人も、食べてみてくださいね!

1月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麦ごはん 卵焼き 八王子産米の粕汁 茎わかめの生姜炒め 

菊花みかん 牛乳

今日は、久しぶりの「卵焼き」です。

鶏肉、玉ねぎ、にんじん、干ししいたけ、をみじんに切ります。

味付けは、さとう、塩、醤油、です。

オーブンでゆっくりと焼きました。

甘めの卵焼きで食べやすく出来ました。

今日も寒いです。しっかり食べて元気に過ごしましょう!



1月30日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にんじんご飯 赤魚の香味焼き はっちくんの味噌汁 

桑の葉団子きなこがけ 牛乳

今日のキーワドは、「ち」です。地産地消です。 

八王子市で生産された農産物をいただきながら

「生産者さんへの感謝の気持ち」を育てます。

ほとんど八王子産の食材で作りました。

長ネギ、ごぼう、大根、生しいたけ、小松菜、桑の葉粉末です。

5つのキーワードの答えは、「はちおうじ」でした。

今日で学校給食週間はおしまいです。

こだわりの詰まった八王子の給食、これからもたくさん

食べてくださいね! 

1月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 夕焼小焼焼き のりの佃煮 ごま和え 呉汁 牛乳

今日のキーワードは、「は」です。育むです。

栄養バランスがよく、行事食や郷土料理を取り入れた

給食を通して、みんなに育んでほしいことは、主に2つです。

1,元気な体  2,食文化を知り、理解する力

栄養バランスのよい合言葉は、「まごわやさしい」です。

「ま」まめ  「ご」ごま 「わ」わかめ 「や」やさい

「さ」さかな 「し」しいたけ  「い」いも  


今日の献立は、和食です。みんなしっかり食べて元気に過ごしましょう!

1月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライス 野菜のピクルス フルーツヨーグルト 牛乳

今日のキーワードは、「お」 おいしく安全です。

安全を確かめた食材を使って、毎日調理しています。

カレーやシチューのルーやハンバーグなども加工品を使わずに

調理員の手作りです。

カレーのルーの材料は、たったの4つです。

油、バター、小麦粉、カレー粉です。

余計なものが入っていないから、

安全で手作りだから

おいしく出来るんですね!

1月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大豆ピラフ チキンの香草焼き オニオンスープ 菊花みかん 牛乳

今日のキーワードは、「う」旨味たっぷりです。

薄味でもおいしい給食になるのは、食材から旨味を

引き出す工夫をしているからです。

オニオンスープは、玉ねぎをあめ色になるまで、じっくり炒めて

いるので旨味たっぷりです。

汁物やスープのだしは、削り節、昆布、煮干しから

丁寧にとっています。

1月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子ラーメン 青のりフライドポテト 豆黒糖 牛乳

1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。

学校給食週間の5日間では、八王子の給食のおいしいひみつや

こだわりポイントを5つのキーワードで紹介します。

5つのキーワードをそろえると、ある言葉になります。お楽しみに!

今日のキーワードは「じ」地元を大切にです。

今日はご当地グルメの「八王子ラーメン」です!

八王子ならではの味を楽しんでくださいね!

1月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コーンピラフ アーモンドポテト 八王子産白菜のクリームスープ 牛乳

白菜のお話をします。

白菜は、霜にあたると、さらに甘味がでておいしくなります。

生でシャキシャキとした歯触りがあり、

煮込むとトロトロに柔らかくなります。

煮物、汁物、炒め物、漬け物、鍋料理など

たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です。

また、風邪を予防し、お通じがよくなり、お肌がつるつるになります。

体を整える栄養素がいっぱいです。

今日の給食では「八王子産白菜のクリームスープ」を作りました。

手作りホワイトソースを作りました。

とてもなめらかに出来上がりました。

しっかり食べてくださいね!

1月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒砂糖食パン ポークビーンズ カラフルサラダ りんご缶 牛乳

アメリカ料理の中でも、最も家庭的なイメージのあるポークビーンズは、

日本の給食では馴染みの深い料理です。

豚肉と豆を主な材料としたトマト味の煮込み料理です。

おいしく出来上がりました!

1月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
味噌煮込みうどん 豚しゃぶサラダ はち米っこカップケーキ 

菊花みかん 牛乳

米粉とは、日本酒を作るにはお米をけずってみがきます。

けずるときに出た粉が「米粉」です。

米粉を使って給食で「はち米っこカップケーキ」を作りました。

ごまが入り美味しく出来上がりました。

おいしいので食べてくださいね!

1月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん マーボー豆腐 三色ナムル かぶのスープ 牛乳

給食のマーボ豆腐は、辛さ控えめです。

子供たちに食べやすいように野菜、豆腐は小さめに切り

にんにく、しょうが、をよく炒めて作りました。

食べやすく出来ました。

寒さに負けずしっかり食べて元気にすごしましょう!

1月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯 鯖の香り焼き けんちん汁 ほうれん草の香り和え 牛乳

ほうれん草のお話をします。

ほうれん草のの旬は冬です。寒い時期、霜にあたったものは甘みも

おいしさも、栄養価もアップします。

「縮みほうれん草」や生でも食べれれる「サラダほうれん草」などの

種類があります。

鉄分が多く、貧血予防に効果があり、ビタミンもたくさん

含まれています。

給食では、「ほうれん草の彩和え」を作りました。

栄養満点です!

1月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古代ごはん いかの七味焼き いりどり 味噌汁 みかん 牛乳

いかの七味焼きは、(にんにく、長ネギ、酒、ごま、醤油、みりん、

七味)を漬け込んでオーブンで焼きました。

ご飯のおかずには最適です。

いりどりは、根菜類を炒め煮した料理です。

栄養満点です。

寒いのでしっかり食べて過ごしましょう!

1月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きなこ揚げパン ウインナーポトフ わかめとツナのサラダ 

ぽんかん 牛乳

今日の給食は、児童の皆さんの大好き「揚げパン」献立です。

給食室で、190度の揚げ油の中に、コッペパンを入れて

さっと揚げます。外はカリ、中はふわとできます。

きなこ、砂糖をまぶして出来上がりです。

パンに油を吸わせないように揚げるのがこつですね!

しっかり食べて元気に過ごしましょう!

1月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麦ごはん 魚のオリーブオイル焼き いもたこ そうめんの味噌汁 牛乳

今日は、「和献立〜郷土料理」です。

香川県の料理です。

四国の東北にあり、瀬戸内海に囲まれています。

小豆島を含め、大小さまざまな島が24あります。

「はだか麦」の生産が盛んです。麦ごはんを作りました。

オリーブオイル生産日本一です。

魚のオリーブオイル焼きを作りました。

いもたこは、新鮮なたこと里芋を一緒に煮た料理です。

そうめんは、小豆島で作られています。とても有名です。

食材の多い香川県の郷土料理を大切に、おいしく食べましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校経営報告

学校評価

体罰

いじめ