学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

3月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数日後に卒業を控えた6年生を祝う
卒業お祝いこんだてです。

赤飯
鰆の香味焼き
お祝いすまし汁
梅おかかキャベツ
いちご
牛乳
です。

お赤飯は、もち米に“ささげ”をまぜて蒸したご飯です。
豆の煮汁でもち米を赤くします。 
今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、
お祝いごとのある日に食べます。
お赤飯の「赤い色、豆」には、
『悪いものを取り除く力がある』と信じられていたため、
人生の節目などの大切な時にお赤飯を食べるようになりました。

魚へんに春と書く「鰆」や
桜型のかまぼこを散りばめた「すまし汁」
かわいらしい「いちご」などを揃えた祝い膳です。

一足早いですが・・・
6年生、卒業おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31