学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月5日の「こどもの日」に合わせ
今日は「粽(ちまき)」を作りました。

中華ちまき
五目うどん
ポップビーンズ
牛乳
です。

「ちまき」は平安時代に中国から伝わってきました。
(奈良時代との説もあります)
中国の伝説で、「ちまき」は厄払いの力があると
されていたため、こどもの日に食べて、
健康な成長を願います。

給食室でも願いを込めて、一つ一つ包みました!

5・6年生のクラスに紹介した「ちまき」の伝説です。
今から2300以上前、春秋戦国時代、
「楚」の国の有名な詩人「屈原」という人は
多くの人から慕われていました。
しかし、陰謀によって川に身投げをします。
あわれに思った人々は、「ちまき」を川に投げ入れて、
弔いました。
ところが、その「ちまき」は川に住む悪い竜に、
全て奪い取られてしまいます。
そこで、その竜が苦手な「葉」で包み、
邪気を払う5色の糸で縛った「ちまき」に変えたところ、
無事に届くようになったそうです。
身投げをした日が5月5日、
ちまきを縛った糸の5色(青・赤・黄・白・黒)が
吹き流しに使われています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31