学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

2月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
わかさぎの南蛮漬け
じゃがいものそぼろ煮
えのきの佃煮
ぽんかん
牛乳
です。

【わかさぎ】は、寒い冬から3月ごろまでが旬です。
骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷり!
カルシウムを骨にする手伝いをするビタミンDも
たっぷりで、強い骨を作ります!

「この魚、ししゃも?」「あなご?」
「鮭?」「鮭じゃないよ!」など、
色々なことばが飛び交っていましたが
「わかさぎだよ」と伝えると、
「あ〜、湖で釣る魚だ」とうなづいていました。
一人3本ずつで、少しおまけもあったのですが
よく食べていました!

えのきを煮て作る【えのきの佃煮】
白いご飯によく合いました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28