学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

朝の風景です! 晴れ(12月5日 学校編)PART1

12月5日(水)。

今日は、朝から、とてもいいお天気です。
澄みきった青空が、どこまでも続いています。

午前7時、外の気温は、2度でした。
今朝も冷え込みが厳しいです。

朝の風景です! 晴れ(12月5日 学校編)PART1
画像1 画像1

クリスマスがやってきた? 読書(12月4日 6年生編)PART5

12月4日(火)。

図書室の一番後ろでは、6年生の担任の先生も読書をしています。
子供たちと一緒に、読書を楽しんでいました。

すてきな光景でした。

クリスマスがやってきた? 読書(12月4日 6年生編)PART5
画像1 画像1

クリスマスがやってきた? 読書(12月4日 6年生編)PART4

12月4日(火)。

「クリスマス」の装飾を見ながら、ふと図書室の中を覗き込みます。
静かに読書をしている子供たちが見えます。

6年生の子供たちです。

クリスマスがやってきた? 読書(12月4日 6年生編)PART4
画像1 画像1

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART3

12月4日(火)。

クリスマスのリースが飾られています。
「くるみ割り人形」の絵本の表紙が飾られています。

クリスマスの声を聞くと、「もう年末だなぁ。」としみじみ思います。
1年が過ぎるのは、早いものです。

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART3



画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART2

12月4日(火)。

図書室の前に掲示板には、きれいなクリスマスの飾り付けが掲示されています。
子供たちにとって12月は、クリスマスの日が大きなイベントになるのでしょう。

図書ボランティアの方々が、飾り付けを行ってくださいました。

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART1

12月4日(火)。

授業中、校舎の中をゆっくり歩きます。
4階の図書室の前を通りかかった時です。

副長「うわぁ! きれい!」

思わず立ち止まってしまいました。

クリスマスがやってきた? 装飾(12月4日 図書ボランティア編)PART1

画像1 画像1

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART4

12月4日(火)。

色とりどりの傘を差しながら、子供たちが登校します。
長靴をはいている子供は、小さな学年の子供たちが多いです。

12月に入り、寒さが一日一日増しているようです。
みなさん、体調には、十分に気を付けてくださいね。

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART4
画像1 画像1

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART3

12月4日(火)。

東の校門に向かいます。

副長「おはようございます!」
地域「おはようございます!!」

副長「おはようございます!」
地域「おはようございます!」

今朝は、初めてお会いした地域の方とあいさつを交わしました。
嬉しくなりました。

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART2

12月4日(火)。

いつもの朝と同じように、外に出ます。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

校舎の前で、子供たちとあいさつを交わします。

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART1

12月4日(火)。

今日は、朝から、雨です。
しとしと冷たい雨が降り続きます。

午前7時10分、外の気温は、7度でした。
昨日の朝穂ほどの寒さは、感じません。

朝の風景です! 雨(12月4日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART5

12月3日(月)。

東の校門の前には、赤い花が咲いていました。
『寒椿』の花です。

寒さの負けず、咲き誇っている姿が凛々しく思えます。

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART5
画像1 画像1

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART4

12月3日(月)。

小雨模様の中、子供たちは、傘を差しながら登校します。
色とりどりの傘が、小刻みに揺れます。

地域「おはようございます。」
地域「雨の中、ご苦労様です。」

毎朝、校門の前でお会いする地域の方です。

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART3

12月3日(月)。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」
副長「寒いね〜。」
子供「さむ〜い・・・。」

ほっぺたを少し赤くしながら、子供たちが登校してきます。

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART2

12月3日(月)。

いつもの朝と同じように、外に出ます。
時折吹く北風に、身が縮こまります。

午前8時です。
今朝は、いつもより子供たちの姿が少ないように思います。
寒さのせいでしょうか・・・。

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART1

12月3日(月)。

今日は、朝から小雨模様です。
小さな雨粒が、しとしと降り続きます。

午前7時10分、外の気温は、3度でした。
12月に入り、一日一日、寒さが厳しくなっていきました。

朝の風景です! 小雨(12月3日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/25 修了式
大掃除
3/26 春季休業日始
3/28 入学受付

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧