学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART3

10月2日(火)。

子供「あぁ、重いよ〜。」
子供「荷物が、たくさんあるよ〜!」

さあ、新しい1週間の始まりです!
みんな、頑張ろうね!

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART2

10月2日(火)。

今日は、校舎の前を通ります。
子供たちとあいさつを交わします。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

休み明けの火曜日です。
子供たちは、みんな、元気です!

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART1

10月2日(火)。

今日は、朝から、穏やかな天気です。
昨日は、暑かったですね!
東京では、最高気温が30度を超えたようです。

午前7時10分、外の気温は、20度でした。
天気予報によると、日中の最高気温は、25度くらいまで上がるようです。

朝の風景です! 晴れ(10月2日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

夜の学校を探検しよう! 伝統(10月1日 サタデースクール編)PART16

10月1日(月)。

地域の方々、保護者の方々、中学生等、多くの方にお手伝いいただきました。
「夜の学校探検」も、無事に終わることが出来ました。
みなさん、本当に、ありがとうございました。

来年も、ぜひ、やりたいですね!

夜の学校を探検しよう! 伝統(10月1日 サタデースクール編)PART16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART5

10月1日(月)。

今日から、新しい月、10月の始まりです。
みんな、明日から、元気に登校してね!

さあ、今週も、頑張ろうね!

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART4

10月1日(月)。

校舎の中も点検します。
4階から1階まで、各教室・特別教室等を見回ります。
廊下も点検します。

校舎の中も、大丈夫です!

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART4
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART3

10月1日(月)。

体育館の外側も点検します。
体育館の中も、点検します。

雨漏りはありません。
窓等の破損もありません。

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART2

10月1日(月)。

いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。
昨夜の風で、遊具や固定施設に影響が出ていないか、確認します。
一つ一つ、手で触りながら、点検します。
校庭の周りの木も確認します。

東の校門に向かいます。

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART2
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART1

10月1日(月)。

今日は、朝から、とてもいいお天気です。
正に台風一過の朝です。
見上げると、青い空が、どこまでも続いています。

午前7時30分、外の気温は、22度でした。
天気予報によると、日中の最高気温は、30度くらいまで上がるようです。
暑い一日が、戻ってきました。

朝の風景です! 晴れ(10月1日 学校編)PART1

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/25 修了式
大掃除
3/26 春季休業日始
3/28 入学受付

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧