学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART5

2月3日(日)。

今回の発表会では、地域運営学校として活動した2年間について、各委員の方々が発表してくださいます。

平成23年4月、「柏木小学校・南大沢小学校・南大沢中学校」の3校合同による「地域運営学校」がスタートしました。
3校合同の地域運営学校は、八王子市内では、初めて認められました。

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART4

2月3日(日)。

特に「地域運営学校 発表会」について、多くの時間を割きました。

「地域運営学校 発表会」は、以下のように実施されます。
【日時】 2月23日(土)
     午後1時〜午後4時
【場所】 八王子市教育センター
【発表】 長房小学校 柏木小学校 南大沢小学校 南大沢中学校
     松木小学校 長池小学校

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART3

2月3日(日)。

今回の「協議会」では、以下のような議題について話し合いました。

◎地域・保護者・教職員アンケート取組のまとめ
◎地域運営学校発表会に向けて
◎第2回「しゃべってみよう」の実施について

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART2

2月3日(日)。

1月18日・金曜日、午後6時30分から、南大沢小学校の家庭科室にて、地域運営学校「学校運営協議会」が行われました。

午後6時20分、委員の方々が、次々と家庭科室に入ってきます。
さあ、会議の始まりです!

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART1

2月3日(日)。

今日も、朝から、とてもいいお天気です。
気温は、少し落ち着いています。

午前9時、外の気温は、8度でした。
昨日は、ポカポカと暖かい一日でした。

学校運営協議会です! 全体会(2月3日 地域運営学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART3

2月1日(金)。

今日は金曜日です。
明日は、土曜日です。
ゆっくり休んでくださいね。

インフルエンザが流行っています。
体調には、十分に気を付けてくださいね。

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART2

2月1日(金)。

職員室のベランダから、子供たちの登校を見守ります。

副長「おはよう!」
子供「あっ! あそこだ!」
子供「おはようございま〜す!」

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART1

2月1日(金)。

今日は、雲が多い朝を迎えました。
お天気はいいですね。

午前7時10分、外の気温は「-3度」でした。
キ〜ンと冷たい空気が、漂います。

朝の風景です! 晴れ(2月1日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/25 修了式
大掃除
3/26 春季休業日始
3/28 入学受付

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧