学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

見つけたよ! ミミズ(6月5日 児童編)PART2

6月5日(火)。

子供「副校長先生! ほら!」
子供「かわいいでしょ?」

子供が突き出した手には、ミミズが1匹います。
ニョロニョロと、体をくねらせています。

子供「つかまえてきた!」

あっけらかんと話す女の子です。

見つけたよ! ミミズ(6月5日 児童編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

見つけたよ! ダンゴ虫(6月5日 児童編)PART1

6月5日(火)。

子供「副校長先生! へへへへ!」
副長「何? その笑いは?」
子供「ほら!」

差し出した手の中には、10匹以上の「ダンゴ虫」が、動いています。

子供「たくさん捕まえた!」

子供は、ニコニコしています。

見つけたよ! ダンゴ虫(6月5日 児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART3

6月5日(火)。

校庭から、東の校門に向かいます。
今朝は、さわやかな風が、心地よく頬をなでます。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

いつもと変わらない光景です。

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART2

6月5日(火)。

いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。
遊具、固定施設を一つ一つ触りながら、点検します。
子供達は、遊具を使って、よく遊んでいます。

校庭には、白い線が、何本も引いてあります。
6月8日・金曜日に行う「体力テスト」の準備です。

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART1

6月5日(火)。

今日は、朝から、曇り空です。
どんよりとした雲が、空一面を覆っています。

午前7時10分、外の気温は、19度でした。
肌には、さわやかな風が当たります。
天気予報によると、日中の最高気温は、26度くらいまで上がるようです。
蒸し暑い一日になりそうです。

朝の風景です! 曇り(6月5日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

何に使うのかな?! 段ボール(6月4日 児童編)PART1

6月4日(月)。

子供「おはようございます。」
副長「おはよう! それは、カイコの飼育に使うの?」
子供「ちがうよ!」
子供「図工で使うんだ!」

どんな作品ができるのでしょうか。
楽しみです。

何に使うのかな?! 段ボール(6月4日 児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

見つけたよ! きのこ(6月4日 児童編)PART1

6月4日(月)。

毎朝、東の校門に立ちます。
子供達と朝の挨拶を交わします。

子供「副校長先生! これすごいでしょ!」
子供「歩いている時に、見つけたの!」
子供「あのにおいがするよ!」
副長「どれどれ? 本当だ!」

きのこを見つけたのです。

見つけたよ! きのこ(6月4日 児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART3

6月4日(月)。

東の校門を、子供達が通ります。
今日は、月曜日です。
子供達の手荷物が、いつもより多いです。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

低学年の子供達と、元気よく挨拶を交わします。

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART2

6月4日(月)。

いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。
遊具、固定施設を触りながら、見回ります。

今朝は、小鳥の鳴き声が、よく響きます。

“ホー ホケキョ ケキョケキョ”

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART1

6月4日(月)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。
青空が、きらきらと輝いています。

午前7時10分、外の気温は、18度でした。
天気予報によると、日中の最高気温は、26度くらいまで上がるようです。
今日も、暑い一日になりそうです。

朝の風景です! 晴れ(6月4日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART3

6月1日(金)。

こんなにいいお天気です。
天気予報では、午後から雨が降り出すようです。

急に暑くなり、体調管理が難しくなる時期です。
皆様、お体を御自愛ください。

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART3
画像1 画像1

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART2

6月1日(金)。

たくさんの雲が、空一面に広がっています。
じっと雲を見ます。

子供「あっ! 綿菓子だ!」
子供「おいしそう!」

低学年の子供の声が聞こえます。

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART1

6月1日(金)。

今日は、朝から、暑い日です。
午前8時10分、外の気温は、20度でした。
午前11時40分、外の気温は、25度でした。

職員室から、外を見ます。
もくもくとした白い雲が、たくさん見えます。
夏らしい雲です。

昼の風景です! 晴れ(6月1日 学校編)PART1


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校朝会
3/19 給食終
卒業式予行(4〜6年生)
3/20 春分の日
3/21 前日準備(5校時)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧