学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

学校公開日・スポーツテスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生。

練習布を使用して、
裁縫の学習です。

線に沿って縫っていくのですが、
これがなかなかどうして、難しい!

楽しみつつ、真剣に取り組んでいました。

学校公開日・スポーツテスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。

図工の学習です。

自分が作った作品について、
友達に紹介しています。

さながら、食品サンプルのようです。
みんなおいしそうに作れましたね!

学校公開日・スポーツテスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生。

スポーツテストに取り組んでいます。

種目の受け方、記録の取り方について、お手伝いをしていただき
ありがとうございました。
保護者の方々の協力のおかげで、やりきることができました。

2年生は、2回目。1年生は初めてのスポーツテストです。

どうやったら記録が伸びるか、みんな試行錯誤していました。
結果はどうだったかな?

プール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日。

プール集会です。
「プール集会」と聞くと、なんだか聞きなれないですが、
南大沢小学校では、毎年恒例の
プールに入るために、正しいルールやマナーを学ぶ集会です。

5,6年の体育委員会が進めてくれました。

青いボンボンをシャワーに見立てたり、
危険な行為を示して、安全について、子どもたちに伝えていました。

この集会が行われると、いよいよ夏の到来を感じさせます。
南大沢小学校、夏の風物詩です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日。

真っ青な快晴の下、
今週も、全校朝会で週がスタートしました。

校長先生からは、大きく2つの点について話をしていただきました。

1つ目は、先週末の6年生の劇団四季観劇の際、
6年生の公共マナーが素晴らしかったことです。

公共の乗り物を使って劇場まで行きましたが、
駅を歩くとき、電車の車内、劇場の中、
常に他の人の迷惑にならないよう節度を守って行動していたことを、
何度も褒めていらっしゃいました。

さすが南小の6年生!
学校のリーダーであるべき最高学年は、
校外でもお手本なのですね。

2つ目は、水の事故です。
小学生が水難事故で亡くなった話をされました。
ほんの数センチたまった水で、人は、溺れます。

これからプールの学習も始まります。
安全が一番大切です。
常に気を配って生活しましょう。

また、教育実習生の小川先生の実習が終わりましたので、
小川先生から、子どもたちに別れとお礼のあいさつをいただきました。

小川先生につきましては、これからもプール指導のボランティア等で
関わっていただくことになりました。

ぜひ子どもたちとの関わりの中で、立派な先生になるための
経験を重ねてほしいと思います。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日。

今日は、月に一度の音楽集会です。
今月の歌「にじ」を全員で合唱しました。

4年生は、歌に振付をつけて歌っていて、
他の学年は、それを教えてもらいました。

最後は、みんなで振付をしながら大合唱になりました。

きっと、明日は、いい天気♪

たてわり活動5

この日は、あいにくの雨でしたが、
次のたてわり活動は、晴れた校庭で元気いっぱい遊びたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動4

南大沢小学校は、児童数こそ少ないですが、
他の学年との交流機会が多く、
すぐ、仲良くなれます。

低学年は、ゲームが面白くて、楽しそうにしていました。
高学年は、そんな低学年を見て、嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動3

あいにくの雨模様だったので、
教室で遊びます。

ハンカチ落とし、
ばくだんゲームなど、
みんなで遊べる遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動2

6年生が舵を取り、
みんなそれぞれの遊びを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

6月12日。

今日の朝の時間は、たてわり活動です。
たてわり班ごとに、遊びます。

班の6年生が企画した遊びをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会4

保健集会で話されたことは、
保健室の前に掲示してあります。

保健室の前を通るときに、
今日の話を思い出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健朝会3

みんなで理由を考えます。
いろいろな理由が挙げられました。

最後に、理由の頭文字をつなげていくと・・・?

「ひ」「み」「こ」「の」「は」「が」「いー」「ぜ」
卑弥呼の歯がいい?

そうです!
古代の人々は食文化が違ったため、
現代の人間より、歯が丈夫だったんですね。

「ひみこのはがいーぜ」を合言葉に、
みんな、歯を大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会2

「よくかんで食べなさい!」
とよく言われますが、なぜ、よくかまなければならないのでしょう。

その理由をみんなで考えます。

・・・歯が、丈夫になるから?
・・・太りにくくなるから?

みんな、一生懸命考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健朝会

6月9日。

今日の全校朝会は、「保健朝会」です。
保健室の先生から、健康について話をしていただきました。

今日のテーマは「歯」。
さあ、みなさん、自分の歯を大切にしていますか?

ここでクイズです。
「歯の固さ」は、どれくらいでしょうか?

1 ダイヤモンドよりやわらかいが、鉄より固い
2 鉄よりやわらかいが、石より固い
3 石よりやわらかいが、木より固い

さあ、どれでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日

関東地方も梅雨入りし、
南大沢小学校も、雨の中の生活が続いています。

1年生も、外で遊べないので、教室で静かに休み時間を過ごしていますが、
6年生が教室に来てくれて、一緒に遊んでくれました。

広い校庭を走り回れないのは残念ですが、
このような形で高学年と関われるのはいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水はどこにかけるのかな?

根元に水はかけません 
暑いし、成長しているので、水は根から離れたところかけます
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生生活科 植物の成長の観察です

だいぶ育ってきたね
みんなで植物の成長の観察をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
ひもを使って稲を均等に植えていきます

いよいよ田植えです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苗をよく見て植えます
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 学習発表会特別時間割始
10/23 ALT 薬物乱用防止教室(6)
10/24 (南中文化祭)