学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

6年図工〜粘土2〜

 6月6日(木)

 今日はロクロなどさまざまな用具の使い方も体験しました。試作品でしたが、真剣に取り組み力作が多くありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工〜粘土1〜

 6月6日(木)

 6年生が図工で「○○の器」づくりをしていました。板づくり、ひもづくりをして、器をつくりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活科

6月6日(木)

 インゲンマメのまびき体験をしました。地域の方の話をしっかり聞き、元気な2本だけ残しました。そのあと、サツマイモの手入れもしました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合〜代かき2〜

 6月6日(木)

 土を平らにするためにレイキを使いました。班ごとに協力してやっていました。
 近くで1年生が生活科の学習をしていました。「泥遊びをしているのではないよ。」と言うと、「代かきでしょう。」とこたえた子がいました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合〜代かき1〜

 6月6日(木)

 5年生が代かきをしていました。足と手で土を砕く作業していました。
 「どう?」
 「とても気持ちがいい。」
 と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育〜ソフトボール投げ2〜

 6月5日(水)

 ソフトボールの経験はないと思います。投げるだけでも大変だと感じました。砂ぼこりがすごい中、子供たちが頑張っていました。そのあと、立ち幅跳びの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育〜ソフトボール投げ1〜

 6月5日(水)

 5校時、4年生がソフトボール投げをしていました。投げる練習をして、記録をとりはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合〜水入れ〜

 6月4日(火)

 朝、5年生の田んぼに水を入れていました。3時半頃にはいっぱいになりました。代かきを今週中にするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校スポーツテスト〜感謝〜

 6月4日(火)

 暑い中、17名の保護者の皆様ありがとうございました。
 
 子供たちの励みなり、練習よりもいい記録がでたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜反復横とび〜

 6月4日(火)

 反復横とびは体育館で行いました。20秒間でラインの通過回数を記録するものです。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜立ち幅跳び〜

 6月4日(火)

 立ち幅跳びは校庭で行いました。両足で同時に踏み切って、跳んだ距離を記録するものです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜長座体前屈〜

 6月4日(火)

 長座体前屈は視聴覚室で行いました。箱に両手を置き、前屈時の箱の移動距離を記録するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜上体起こし

 6月4日(火)

 上体起こしは視聴覚室で行いました。30秒間の回数を記録するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜ソフトボール投げ〜

 6月4日(火)

 ソフトボール投げは校庭で行いました。投げた距離を測定するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト〜20mシャトルラン〜

 6月4日(火)

 20mシャトルランは体育館で行いました。テープに設定された速度で走り続け、その回数を記録するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト

 6月4日(火)

 今日は全校スポーツテストです。この調査は東京都教育委員会が平成23年度から開始したものです。昨日、6年生が50m走を測定していました。

 スポーツテスト協力者の皆様、今日はよろしくお願いします。
画像1 画像1

6/3 5年家庭科〜調理実習2〜

 切った野菜をゆでました。また、卵もゆでました。半熟だったり、固ゆでだったりで、卵のゆで方が難しい。半熟と固ゆでのどちらが好みですか。ドレッシングも自分たちでつくりました。
 食べ始めた子供が「野菜が甘い。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 5年家庭科〜調理実習1〜

 昨日、5年生が家庭科で調理実習をしました。
 ニンジン、ブロッコリー、キャベツを茹でやすい大きさに切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育〜立ち幅跳び〜

 6月3日(月)

 立ち幅跳びの練習もしました。

 明日は全校体力テストです。協力者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育〜ソフトボール投げ2〜

 6月3日(月)

 投げるコツを覚えた子供たちは、長い距離を投げるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定