学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART12

3月2日(土)。

“やさしかった6年生”
“一緒に遊んでくれた6年生”
“かっこいい6年生”

6年生への「褒め言葉」は、尽きることがありません。
南大沢小学校の6年生は、今年も、とても「すてき」です!!

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART11

3月2日(土)。

教室の中では、6年生とのお別れ会が行われていました。
ここでも司会をするのは、5年生の子供たちです。

5年生から、6年生の子供たちへ「お礼の言葉」が述べられます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART10

3月2日(土)。

先生「たてわり班遊びは、おしまいの時間になりました。」
先生「これから、たてわり班ごとに教室に分かれて、入ります。」

校庭に放送が流れます。
子供たちは、名残惜しそうに、それぞれの教室に向かいます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART9

3月2日(土)。

子供「はぁ〜、はぁ〜、はぁ〜。」
子供「つかれた〜。」
副長「どうしたの?」
子供「だって、6年生は、走るのが早くて、追いつかないよ!」

ドロケイをやっている班では、6年生の子供たちの「走力」を思い知ります。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART8

3月2日(土)。

子供「えぇぇぇぇ! とれないよ!」
子供「速すぎるよ!」
子供「無理だよ・・・。」
6年「分かった、分かった!」

ドッジボールのコートの中では、高学年の子供たちの力強さを知ります。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART7

3月2日(土)。

子供「だ〜るまさんが こ〜ろ〜ん〜だ!」
子供「あっ! ○○くん、動いたよ!」
子供「えっ〜、動いていないよ!」
6年「ルールは、ちゃんと守ろうね! 助けに行くよ!」
子供「・・・分かった・・・。」

高学年の子供たちと一緒に遊ぶ中で、小さな学年の子供たちは、社会性を身に付けます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART6

3月2日(土)。

校庭のいたるところに、白線が引いてあります。
ドッジボール用のコート、ドンじゃんけん用の場所等、たてわり班ごとに、すぐに遊ぶことができるように工夫してあります。

この準備を進めてくれたのも、5年生の子供たちです。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART5

3月2日(土)。

今回、「遊び」の計画を立てたのは、5年生の子供たちです。
6年生に楽しんだもらうために、準備をしてきました。

4月からは、最高学年の6年生になる5年生の子供たちです。
心の準備も大丈夫です。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART4

3月2日(土)。

広い校庭には、子供たちの姿が、たくさん見えます。
ドッジボール、ドロケイ、大なわ、こおりおに、だるさんがころんだ、サッカ・・・。

1年生から6年生までの子供たちが、学年を超えて、一緒に遊んでいます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART3

3月2日(土)。

肌寒い校庭です。
その中、子供たちの楽しそうな笑い声が、たくさん聞こえます。

1年生も、2年生も、3年生も、4年生も、5年生も、そして、6年生も、みんなが楽しそうです。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART2

3月2日(土)。

2月22日・金曜日の校庭の様子です。
この日の4校時は「たてわり班活動」が、行われました。

6年生と一緒に、全校児童が遊ぶ日です。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART1

3月2日(土)。

今日は、朝から、とてもいいお天気です。
きれいな青空が、どこまでも広がります。

午前8時30分、外の気温は、8度でした。
暖かい一日になりそうです。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART6

2月27日(水)。

自分達の住む街は、自分達の手できれいにする。
「ゴミハンター」のネーミングが、すてきでしょ!

この頃は、落ちているゴミが、少なくなってきました。
とても、すてきなことです。

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART5

2月27日(水)。

子供「はい! 拾ってきました!」
代委「ありがとう。」
代委「燃えるごみは、こっちの袋に入れてください。」
子供「は〜い!」

通学路に落ちている「ごみ」を拾いながら、登校するのが「ゴミハンター」です。

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART5


画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART4

2月27日(水)。

中・高学年の子供たちは、相手の表情を見ながら、相手に聞こえるくらいの声で、あいさつをします。
あいさつには、子供たちの特徴が出ています。

「朝のあいさつ運動」と同じ日に行っているのが「ゴミハンター」の活動です。

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART3

2月27日(水)。

1年「おはようございます!!」
代委「おはようございます!」
2年「おはようございます!」

低学年の子供たちは、力いっぱい声を出します。

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART2

2月27日(水)。

毎月、第2・4水曜日は「朝のあいさつ運動」「ゴミハンター」の活動日です。
代表委員の子供たちを、中心に活動しています。

代委「おはようございます!」
児童「おはようございます!」

元気なあいさつの声が、校庭に響きます。

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART1

2月27日(水)。

午前8時です。
子供たちが、登校する時刻です。

東の校門から、子供たちが次々に校舎に向かいます。

代委「おはようございます!」

寒さに負けずに、元気にあいさつ! あいさつ運動(2月27日 代表委員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

幼稚園児がやってきた! 幼小連携(2月24日 1・2年生編)PART16

2月24日(日)。

楽しい時間も、あっという間に過ぎてしまいました。
園児たちが、幼稚園に戻る時間です。

園児「さようなら!」
副長「またおいで!」
副長「気を付けて帰ってね!!」

4月からは、1年生ですね!

幼稚園児がやってきた! 幼小連携(2月24日 1・2年生編)PART16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園児がやってきた! 幼小連携(2月24日 1・2年生編)PART15

2月24日(日)。

小学生からすてきなプレゼントもらった園児たちは、大喜びです。
全部の文字がそろった園児は、自慢気に見せびらかします。

園児からも、すてきなプレゼントもらいました。

幼稚園児がやってきた! 幼小連携(2月24日 1・2年生編)PART15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校朝会
安全指導
大掃除週間
3/13 朝のあいさつ運動・ゴミハンター・みんなで遊ぼうデー
読み聞かせ(図書ボランティア) 最終回
3/14 ALT

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧