-->

ダンス授業

12月1日 ダンス授業

 今年度も、文化庁による芸術家の派遣事業の一つとして、プロのダンサーによるダンス授業がありました。3回ある授業のうちの1回目です。
 講師の先生から振りを教わり、あっという間に覚えました。
 発表へ向けて、次も楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

11月27日 たてわり班活動

 ひさしぶりにたてわり班活動が行われました。
 今回は、これまでとは違い、5年生と一緒に遊びの運営をしました。
 6年生としては、慣れたこともあり、うまく運営をできています。
 一生懸命な6年生、サポートしてくれる5年生、楽しんでいる下級生たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちっこワーキング

11月2日 はちっこワーキング

 6年生のキャリア教育の一つとして、はちっこワーキングを行いました。
 1,2時間目に6個の職業のうち2つの職業について話を聞き、その後、体験をさせていただきました。
 3時間目には、ファイナンシャルプランナーの方からお金のことについて話を聞きました。
 貴重な体験、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちっこワーキング(その2)

11月2日 はちっこワーキング(その2)

 6年生のキャリア教育の一つとして、はちっこワーキングを行いました。
 1,2時間目に6個の職業のうち2つの職業について話を聞き、その後、体験をさせていただきました。
 3時間目には、ファイナンシャルプランナーの方からお金のことについて話を聞きました。
 貴重な体験、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちっこワーキング(その3)

11月2日 はちっこワーキング(その3)

 6年生のキャリア教育の一つとして、はちっこワーキングを行いました。
 1,2時間目に6個の職業のうち2つの職業について話を聞き、その後、体験をさせていただきました。
 3時間目には、ファイナンシャルプランナーの方からお金のことについて話を聞きました。
 貴重な体験、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

学校便り

運動会

みやかみ会

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

学習発表会

-->