-->

着衣泳

7月19日 着衣泳

 水泳指導が終わり、着衣泳を行いました。
 洋服を着たままだと動きにくいことを感じました。
 そこで、どう長い時間浮くことができるか試行錯誤しました。
 最後は、ペットボトル等を使いながら、長い時間うまく浮くことができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光移動教室92

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式を終えて、日光移動教室が終わりました。
楽しい3日間でした!!

6年生日光移動教室91

画像1 画像1 画像2 画像2
高尾山ICを降り、一般道に入りました。
順調です。

6年生日光移動教室90

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菖蒲PAでトイレ休憩をとり、あとは学校に帰るのみてす。

6年生日光移動教室89

画像1 画像1
圏央道の菖蒲PA手前で渋滞。
落下物があったようです。

6年生日光移動教室88

画像1 画像1 画像2 画像2
宇都宮ICから東北道へ。
今のところ順調です。

6年生日光移動教室87

画像1 画像1
日光道を走っています。

6年生日光移動教室86

画像1 画像1
日光江戸村を後にして、一路学校へ!

6年生日光移動教室85

画像1 画像1
お昼ご飯は焼きそば、焼き鳥丼が人気だったようです。

6年生日光移動教室84

画像1 画像1 画像2 画像2
一番人気?の地獄寺。
江戸村もそろそろ終わりです。

6年生日光移動教室83

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鯉に餌をあげています。
鯉がたくさんいます!

6年生日光移動教室82

画像1 画像1
いざ、江戸ワンダーランドへ!

6年生日光移動教室81

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開門の儀。
初めて見ました(私は)。

6年生日光移動教室80

画像1 画像1
日光江戸村に到着しました。
開門の儀を待ちます。

6年生日光移動教室79

画像1 画像1
ホテルの方に、ありがとうございました!

6年生日光移動教室78

画像1 画像1
閉室式をしています。
この後は江戸村へ!!

6年生日光移動教室77

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルでの最後の食事です。
いただきます!

6年生日光移動教室76

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会です。

6年生日光移動教室75

画像1 画像1
健康観察カードを保健の先生に。

6年生日光移動教室74

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
3日目の始まりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

学校便り

運動会

みやかみ会

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

学習発表会

-->