-->

6年担任の先生から

画像1 画像1
みんなに会えない時間が長くなると、卒業までの時間が減っていることに気付かされます。
このような関係性を算数で学習しましたね。
なんと言うのですか。。。復習もばっちりですね。
卒業式で、休校期間に溜めていた思いをしっかりと表現ができるように、準備をしておきましょう。
このような状況でも、しっかりと門出をして、中学校に胸を張って、進学できるようにしましょう。

☆6年生☆総合的な学習

「わたしたちの南大沢」という学習を行っています。

自分たちに住んでいる南大沢について学習をしています。

今回は、小山内裏公園の職員の方に来ていただき話をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆6年生☆総合的な学習

「わたしたちの南大沢」という学習を行っています。

自分たちに住んでいる南大沢について学習をしています。

今回は、学校コーディネーターの久保さんに来ていただきました。

宮上小学校の歴史や南大沢に住んでいる人の目線で話をしていただきました。
画像1 画像1

☆6年生☆総合的な学習の時間

「わたしたちの南大沢」という学習を行っています。

自分たちに住んでいる南大沢について学習をしています。

今回は、青少対の田中さんに来ていただき話をしていただきました。

南大沢の行事の変遷やそれに関わる人たちの思いを聞くことができました。
画像1 画像1

☆5、6年生☆

18日(水)に劇団四季の方をお招きして、「美しい日本語教室」を行いました。

母音を意識した発声を中心に教えて頂きました。

学芸会に向けて、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆6年生☆宿泊の事を伝える

6年生が今年度行った「日光移動教室」

昨年度行った「清水移動教室」で

学んだことを5年生に伝えました。

6年生も一生懸命伝え、5年生も一生懸命聞いている姿が

互いにとても素晴らしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 日光林間学校3日目 学校に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光徳牧場でアイスクリームを食べて、学校に向けて1時45分に出発しました。
帰りの連絡は39メールで行いますので、よろしくお願いいたします。

6年生 日光林間学校3日目 光徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中雨に降られましたが(涸沼まではあんなに晴れていたのに!)12時30分少し前に無事光徳牧場に到着しました。
このあとお昼ご飯を食べて、帰ります!

6年生 日光林間学校3日目 涸沼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
刈込湖、切込湖を越えて涸沼へ。
不思議な、幻想的な風景が広がっていました、

6年生 日光林間学校3日目 刈込湖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すごく綺麗です!

6年生 日光林間学校3日目 閉室式&源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉室式を終えるといざ出発!
宿舎近くの源泉で10円玉を綺麗にしています。

6年生 日光林間学校3日目 朝会&朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3日目です。
今日は気持ちのよい湖畔で朝会を行いました。
朝食を食べ、林間学校のメインとも言える切込湖刈込湖方面のハイキングにもうすぐ出発です!

6年生 日光林間学校2日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一言で言いますと…

すごく盛り上がりました!!

6年生 日光林間学校2日目 キャンプファイヤー準備

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、係の人たちは一足早く湯ノ湖畔のキャンプファイヤー場へ。
湯ノ湖がとても綺麗でした!

6年生 日光林間学校2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に比べると、やはり疲れ気味の子が見受けられました。

6年生 日光林間学校2日目 サマーリュージュ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丸沼高原でサマーリュージュ体験をしました。
これから宿舎に帰り、夕食、キャンプファイヤーと続きます。
みんな元気です!

6年生 日光林間学校2日目 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を見学してきました。
本日の水量は2.5t、普段は1tくらいまでのことが多いそうです。
水飛沫がかなり飛んできました。
今、丸沼高原に向かっています!

6年生 日光林間学校2日目 日光江戸村

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろ体験中です。
天気は快晴です!

6年生 日光林間学校2日目 朝食&出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝御飯を食べて、8時に日光江戸村へ向けて出発しました。
お天気はこのあと回復するはずです。

6年生 日光林間学校2日目 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため、朝会は大広間で行いました。
午前中の予定も変更し、江戸村へ行きます。
みんな元気です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

使えません

学校評価

お知らせ

保健だより

学校経営計画

学力定着・向上に向けた取組計画

食育便り

予定献立表

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

教育長のメッセージ

保護者会資料

-->