-->

移動教室82

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいへん充実した、そして楽しい二日間でした。保護者の皆様、準備の段階から様々なご協力、誠にありがとうございました。また、宿舎の方々や運転手さん、バスガイドさん等関わって下さった全ての皆様に感謝です。ありがとうございました。

移動教室81

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に帰ってきました。帰校式の様子です。ただいま!今日はゆっくり休んでください。

移動教室80

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子インターチェンジを降りました。順調に行けば16時30分頃の帰校になると思われます。

移動教室79

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
双葉サービスエリアでトイレ休憩です。雨がパラついています。

移動教室78

画像1 画像1 画像2 画像2
14時23分、諏訪南インターチェンジから高速道路に乗りました。

移動教室72

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
送れてなかった72です。

移動教室77

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場を出発しました。一路、八王子へ。

移動教室76

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまでした。さあ、八王子に帰ります。

移動教室75

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます!

移動教室74

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各自、自分の分を牧場の方々に盛り付けていだきました。

移動教室73

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛の名前はアイリスだそうです。かわいいです。この後はお昼ごはん(カレーライス)です。

移動教室71

画像1 画像1 画像2 画像2
2組の乳搾り体験が始まります。

移動教室70

画像1 画像1 画像2 画像2
1組のお土産タイムです。

移動教室69

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛と見つめ合い。

移動教室68

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おっかなびっくり。でも楽しそう!

移動教室67

画像1 画像1 画像2 画像2
1組はこれから乳搾り体験です。

移動教室66

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場に着きました。2組はまずお土産を買っています。

移動教室65

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
並ぶと、壮観です。

移動教室64

画像1 画像1
終了です。この後乾燥棚に作品を運びます。

移動教室63

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力作揃いです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

使えません

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学力定着・向上に向けた取組計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

八王子市教育委員会からのお知らせ

小中一貫教育

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

みやかみ会

-->