-->

土つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生になって、最初の土の手入れをしました。
今日は草むしりをして、土を耕しました。

雑草だらけだった畑が、きれいになりました。

この土でピーマン、トマト、つるれいしを育てるのが
今から楽しみですね。

3、4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の下、昭和記念公園に遠足に行ってきました。

大人気のふわふわドームと、虹のハンモックは
みんな夢中で、楽しんでいました。

お弁当は、チューリップがきれいに咲いている中
たてわり班で、3年生、4年生一緒に食べました。

楽しい一日になりました。

学校のごみ置き場の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の、近隣のごみ置き場の学習に続き
今日は、学校のごみ置き場の学習をしました。

学校では、1週間でどの位の量のごみが出るのか
どのような、ごみが多いのか等を
用務員さんに聞きました。

宿題で調べている家で出すごみと比較し
その量の多さに驚かされました。

ごみ置き場の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気の下、近隣のごみ置き場を
見学してきました。

どのように分別するのか
どの曜日に、どのごみを出すのか
色々な発見がありました。

5月の清掃工場見学に向け
たくさんの知識が付いてきました。

1年生を迎える会の練習

4月16日の1年生を迎える会に向け
最後の練習を行いました。

音楽室でリコーダの練習をし
体育館で贈る言葉の練習をしました。

みんな、本番に向けて準備万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走の練習

運動会に向けて、徒競走の練習をしました。

今日は、腕を振ることと、ひざをしっかり上げて走ることを
意識して走りました。

少しでも良いタイムになるように、みんな頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
-->