-->

★3年生★ 社会科 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3,4時間目に、スーパーマーケット見学にいきました。

行先は、イトーヨーカドーです。商品をお客さんにたくさん買ってもらうための工夫を探しました。

「値段が見やすく大きく書いているよ!」「同じ商品をまとめて置いて、探しやすいね!」などなど、気づきをワークシートにたくさん書くことができました。

いよいよ2学期の社会科の学習も終盤です。スーパーマーケットを見学して調べてきたことを新聞などにまとめていきます。

★3年生★ 全国児童文化研究発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に、全国児童文化研究発表大会が行われました。

3年生の授業は、1組が「慣用句」で2組が「江戸小噺」です。

どちらも授業をしてくださる先生がとても魅力的な教材を準備してくださり、子供たちは楽しみながら、授業をうけることができました。

あらためまして、今回の大会開催にあたり、ご協力してくださった保護者の方、地域の方に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

★3年生★ 理科 温度計の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科で温度計の使い方を学習しました。

初めて扱うガラス製の実験道具なので、落とさないように慎重に取り組んでいる姿が印象的でした。

次回の理科では、地面の温度を測ります。

★3年生★ 展覧会児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から展覧会が始まりました。3時間目、児童鑑賞ということで鑑賞のしおりを持って、体育館に向かいました。

入った途端、子供たちから「わ〜!」という声があがりました。いつもとは違う体育館の雰囲気にとても驚いていたようです。

鑑賞のしおりには、お友達の作品の良いところや工夫したところを一生懸命書いていました。

明日は、子供ガイド本番です。練習の成果が出るといいですね★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
3/27 入学受付(9:30〜10:00)
-->