-->

★3年生★ 毛筆「土」

画像1 画像1
画像2 画像2
毛筆で「土」という字を書きました。

初めて出てくる縦画に気を付けながら、一生懸命取り組みました。

保護者会でご来校の際は、ぜひご覧ください。

★3年生★ 音楽集会

画像1 画像1
今日は3年生の音楽集会がありました。

歌もリコーダーの演奏もとても素晴らしかったです。

みんなとてもがんばりましたね★

本日は、ご多用の中参観くださりありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

★3年生★ 音楽集会練習

画像1 画像1
今日は、体育館で音楽集会の練習をしました。

みんな大きな声で歌うことができていてとても素晴らしかったです。

リコーダーも美しい音色でした。

本番は、今週金曜日です。多くの保護者の方に参観いただければと思います。

★3年生★ 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学校公開がありました。

1時間目の国語では、昆虫図鑑を使って、好きな昆虫についてしらべました。
目次や、索引などの使い方を学んで、丁寧にカードを仕上げることができました。

3時間目の社会では、学校の周りの地図を発表しました。
みんな練習の成果が出ていてとても立派でした。

本日は、ご多用のところ来校いただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

★3年生★ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、フレスコ南大沢に校外学習に行きました。

南大沢文化会館では、ステージの上にあがらせてもらうことができ、みんな大興奮でした。

図書館では、書庫に入りました。8万冊という本の多さにみんな圧倒されていました。

今日学習してきたことを報告文にまとめていきます。

★3年生★ 読み聞かせの会

画像1 画像1
今日は、読み聞かせの会の方たちによる読み聞かせがありました。

たくさんのお話にみんな聞き入っていました。

読書旬間なので、今日紹介があった本にも触れられるといいですね★

★3年生★ 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一斉体力テストがありました。

あいにくの雨でしたが、室内でできる種目を一生懸命がんばりました。

残りは、学級の体育の時間に1つずつ実施していきます。

本日お手伝いいただいた保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。

★3年生★ 国語辞典の引き方

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語辞典の引き方を練習しました。

「練る」という言葉はどういう意味なのか調べました。

最初は難しそうにしていましたが、コツをつかむとだんだん早く引けるようになってきました。

ご家庭でも、わからない言葉がでてきたら、辞典を使って調べさせてほしいと思います。

★3年生★ 初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日に初めての習字をしました。

最初に習字のルールをみんなで確認して、半紙にジグザグやうずまきを書きました。

みんなとても集中していて立派でした。

これからも集中しながら楽しみましょうね★

★3年生★ ヤゴ捕り

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日にヤゴ捕りをしました。

全部で61匹のヤゴを捕まえることができて、みんなとても嬉しそうでした。

立派なトンボに育つといいですね★

★3年生★ わいわい会社企画5月

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、わいわい会社企画の「ドッジドッジボール」をしました。

ボールを二つ使ったドッジボールは、とても楽しそうでした。

わいわい会社のみなさん、ありがとうございました。

6月もよろしくね★

★3年生★ 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(土)に運動会がありました。天気にも恵まれ、とても良い1日となりました。

表現「よっしゃ来い!」や、80m走、棒引きなど子供たちは練習の成果を出し切り、力いっぱいがんばることができました。

結果は白組の優勝でしたが、勝っても負けても、子供たちにとっては、思い出に残る1日になったことと思います。

6月は、早いもので1学期の折り返しです。この運動会で深めた絆を大切にし、いろいろなことに取り組んでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
3/27 入学受付(9:30〜10:00)
-->